2月9日(火曜日) 
朝起きて外を見ると、予報通りの雪
しかも、結構積もってる。
夜中も、外が明るかったもんねぇ~~。
夜が明けて景色が見えるようになって・・・

一面、銀世界。
早朝5時過ぎ、学校からの電話
はい、Closed です。
・・・だろうね・・・
この雪じゃ、Gymにも行けないし・・・(いや、根性で行けばいいんだけどね
)、お父さんを送り出し、私もK也とともに、
のんびりさ
(二度寝はしてないよ
)
ちょっと前、暇で、クックパッドを見ていたら、おいしそうな仕上がりのパンを発見!
ということで、私も、今日のお昼用にと、作ってみましたわ
形だけ、花形の・・・あんぱん。

あんぱんばっかりじゃ、飽きてしまうので、半分、ハムチーズ。

パンの材料の配合を、自分の持っているものではなく、クックパッドに載っていたもので作ってみたんだけど、
これが、しっとりしていて、超~~美味しい
ちぎりぱんだし、まわりもしっとりのまま。
大好きな、食感です
いいレシピ、見つけたわ
先日、日本食スーパーで見つけた、便利グッズ。

こういうのって、あると、便利よね。
出来上がりは少なめですが
具材を付けたし、量増ししても、小鉢で3人分にするのがやっと

でも、副菜にはなるから
日本のスーパーに行くと、この手のものが、いっぱいあるでしょ。
もうさ、すべて買いたくなっちゃうんだよね
こちらの、日本食スーパーでも、多少手に入りますが、高くてね

なかなか・・・買えませんもの
セールを狙って、購入です!
日本の物、すごく至れり尽くせりじゃん。
例えば、お醤油とかの内蓋っていうの、取るとき、取りやすくなってるし、周りのパッケージも、点線が入っていたりして、
すっと取れるし・・・
そういう、ちょっとしたこと、日本にいて当たり前だと思っていたことって、米国で暮らしていると、全然当たり前じゃなくて・・・・
今回、この商品の裏を見て、びっくりぽんなオドロキが!!
だって、こんなものがついていたんだもん。

ものさし・・・(
死語か??)
しかも、ちくわは5ミリ、キャベツは2センチ、なんて、矢印までついてるし・・・
あっぱれ!!!日本人の気遣い
<昨日の夕食>

*油揚げ DE クリームコロッケ風
*サラダ
*ひじき
油揚げをコロッケの衣代わりにするレシピがありました。
クリームコロッケって、なかなか難しい(何度か失敗してる)。
でも、これなら出来る???
頑張って、作ってみたわ
油揚げがね、小さくて、ひっくり返すのに苦労したけど、何とか仕上げ、
揚げるのではなく、フライパンで焼くのさ。
うんうん。いいんじゃない
K也くんには、いまいちだったようですが、老夫婦には、まあまあなウケ。
今回初挑戦ということで、普通に、中身に味付けをして焼きましたが、それだと、食べたときに、少し、
あじっけなく感じるの。
お醤油を少しつけるといいわ。
ということで、次回、やるときには、具の味付けを少し薄めにして、お醤油つけて食べるといいかもね
ということになりました。
ひじきは、‘きざみ昆布’シリーズの ひじき版。

甘みがあって、お惣菜のひじき って感じでした。
明日も
マーク。
学校は、どうなるでしょうか????
早めにわかるといいんだけどね。

朝起きて外を見ると、予報通りの雪

しかも、結構積もってる。
夜中も、外が明るかったもんねぇ~~。
夜が明けて景色が見えるようになって・・・

一面、銀世界。
早朝5時過ぎ、学校からの電話

はい、Closed です。
・・・だろうね・・・
この雪じゃ、Gymにも行けないし・・・(いや、根性で行けばいいんだけどね

のんびりさ

(二度寝はしてないよ

ちょっと前、暇で、クックパッドを見ていたら、おいしそうな仕上がりのパンを発見!
ということで、私も、今日のお昼用にと、作ってみましたわ

形だけ、花形の・・・あんぱん。

あんぱんばっかりじゃ、飽きてしまうので、半分、ハムチーズ。

パンの材料の配合を、自分の持っているものではなく、クックパッドに載っていたもので作ってみたんだけど、
これが、しっとりしていて、超~~美味しい

ちぎりぱんだし、まわりもしっとりのまま。
大好きな、食感です

いいレシピ、見つけたわ

先日、日本食スーパーで見つけた、便利グッズ。

こういうのって、あると、便利よね。
出来上がりは少なめですが

具材を付けたし、量増ししても、小鉢で3人分にするのがやっと


でも、副菜にはなるから

日本のスーパーに行くと、この手のものが、いっぱいあるでしょ。
もうさ、すべて買いたくなっちゃうんだよね

こちらの、日本食スーパーでも、多少手に入りますが、高くてね


なかなか・・・買えませんもの

セールを狙って、購入です!
日本の物、すごく至れり尽くせりじゃん。
例えば、お醤油とかの内蓋っていうの、取るとき、取りやすくなってるし、周りのパッケージも、点線が入っていたりして、
すっと取れるし・・・
そういう、ちょっとしたこと、日本にいて当たり前だと思っていたことって、米国で暮らしていると、全然当たり前じゃなくて・・・・
今回、この商品の裏を見て、びっくりぽんなオドロキが!!
だって、こんなものがついていたんだもん。

ものさし・・・(

しかも、ちくわは5ミリ、キャベツは2センチ、なんて、矢印までついてるし・・・
あっぱれ!!!日本人の気遣い

<昨日の夕食>

*油揚げ DE クリームコロッケ風
*サラダ
*ひじき
油揚げをコロッケの衣代わりにするレシピがありました。
クリームコロッケって、なかなか難しい(何度か失敗してる)。
でも、これなら出来る???
頑張って、作ってみたわ

油揚げがね、小さくて、ひっくり返すのに苦労したけど、何とか仕上げ、
揚げるのではなく、フライパンで焼くのさ。
うんうん。いいんじゃない

K也くんには、いまいちだったようですが、老夫婦には、まあまあなウケ。
今回初挑戦ということで、普通に、中身に味付けをして焼きましたが、それだと、食べたときに、少し、
あじっけなく感じるの。
お醤油を少しつけるといいわ。
ということで、次回、やるときには、具の味付けを少し薄めにして、お醤油つけて食べるといいかもね

ひじきは、‘きざみ昆布’シリーズの ひじき版。

甘みがあって、お惣菜のひじき って感じでした。
明日も

学校は、どうなるでしょうか????
早めにわかるといいんだけどね。