4月17日(金曜日)
のち 
冷たい雨が降ってきました。
今日も、肌寒いですよ。
新型コロナウイルスの給付金について、日本でも今検討されていますね。
‘日本国民’のアタクシでございますが、日本に住んでいないので、
勿論給付金は受けられません
過去、いろんな優遇措置も受けることができませんでした
だったらアメリカの優遇措置は受けられるのか?ということになりますが、
米国民でないアタシは、その対象ではありません。
そんな、なんとも言えないモヤモヤを抱えて暮らしてきましたよ。
日本に先駆けて、米国では ‘新型コロナウイルスの給付金’ の処理が始まったようです。
NYに住む知り合いの方は、もう受け取ることが出来たそうです
実際、我が家の家族3人が受けられるのか?受けられないのか??
確認する方法を知ったので、参考までに、ここでもUPしますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① IRSのサイトを開く。
https://www.irs.gov/
② 「Get My Payment」をクリックする。

③ もう一度 「Get My Payment」をクリック。

③ 「OK」をクリックする。

④ SSN等、情報を入力し 「Continue」をクリック。

⑤ 給付対象であれば、情報が表示されますが、「Not Available」の表示になると給付対象外ということになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<昨日の夕食>

*餃子
*レタスとベーコンのスープ
*鶏ハム
*Spamの炒め物
ニラを庭から採ってきて久しぶりに手作り餃子。
マツコの知らない世界 で お取り寄せ餃子の達人が出ていたのを見て、
餃子の美味しい焼き方をやっていたので、真似て焼いてみました
うんうん、これ、美味しい
パリパリで柔らかくて
いいコツ教えてもらったわ
みてみて!
ちゃんと作ったお昼ごはん
☆ カレーうどん ☆

残り物の一人分のカレーと、冷凍うどんが二玉あったので、作りました。
頑張ったでしょ!!
民泊とイベントやってます! 
こんな今日この頃ではございますが、ブログを見ていると楽しいです。
覗いてみてね。
たまくさ暮らし 


冷たい雨が降ってきました。
今日も、肌寒いですよ。
新型コロナウイルスの給付金について、日本でも今検討されていますね。
‘日本国民’のアタクシでございますが、日本に住んでいないので、
勿論給付金は受けられません

過去、いろんな優遇措置も受けることができませんでした

だったらアメリカの優遇措置は受けられるのか?ということになりますが、
米国民でないアタシは、その対象ではありません。
そんな、なんとも言えないモヤモヤを抱えて暮らしてきましたよ。
日本に先駆けて、米国では ‘新型コロナウイルスの給付金’ の処理が始まったようです。
NYに住む知り合いの方は、もう受け取ることが出来たそうです

実際、我が家の家族3人が受けられるのか?受けられないのか??
確認する方法を知ったので、参考までに、ここでもUPしますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① IRSのサイトを開く。
https://www.irs.gov/
② 「Get My Payment」をクリックする。

③ もう一度 「Get My Payment」をクリック。

③ 「OK」をクリックする。

④ SSN等、情報を入力し 「Continue」をクリック。

⑤ 給付対象であれば、情報が表示されますが、「Not Available」の表示になると給付対象外ということになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<昨日の夕食>

*餃子
*レタスとベーコンのスープ
*鶏ハム
*Spamの炒め物
ニラを庭から採ってきて久しぶりに手作り餃子。

餃子の美味しい焼き方をやっていたので、真似て焼いてみました

うんうん、これ、美味しい

パリパリで柔らかくて

いいコツ教えてもらったわ

みてみて!
ちゃんと作ったお昼ごはん

☆ カレーうどん ☆

残り物の一人分のカレーと、冷凍うどんが二玉あったので、作りました。
頑張ったでしょ!!



こんな今日この頃ではございますが、ブログを見ていると楽しいです。
覗いてみてね。

