11月10日(火曜日) 
ま~、いい天気。
ドライブするも、お店の駐車場歩くも、心地よい。
過ごしやすいのも今日まで。
明日は雨予報だし、気温もグングン下がっていくようですよ。
あまりの天気の良さに、車を洗うのをやめ、都会の田舎町まで((笑))ひとっ走り、一人カラオケしながら小麦粉を買いに行ってきました。
ここのお店の小麦粉で作るパンが一番おいしい!と思っておりますの
ぐるっと回って高速を使うか?
距離的には若干近くなる、ローカル道をひたすら走るか??
同じ道(高速)ばかり使うのも飽きたので、今日は、久しぶりにローカル道を行くことにしました。

空はすっかり秋空ね。
のんびり走るローカル道、ストレスはあまりないけど、難点があります。
それは・・・遅い車の後ろにつくと、中々抜かせない、と言う事。
今日は、アタシの、前の前の前の前のトラックが超遅く・・・
対向車もあり、誰も抜かせず・・・
思ったより時間がかかってしまった
ちゃちゃっと欲しいもの買って、帰り道は高速を使おう!と一旦都会へ向かいます。
帰りのドライブのお供に スタバを買っちまったぜ。
お友達おすすめの
☆ エスプレッソ フラペチーノ ☆

コーヒーフラペチーノは飲んだことあるけど、エスプレッソは知らなかった
コーヒー味もちゃんとしっかりしていて、美味しゅうございました。
ちょいと甘すぎなので、今度は Unsweet でオーダーしてみよう!!
さて、昨日の11月9日は、我が家の わがまま娘・みきっちの25歳の誕生日でした
25年前、こんなんだったのよ
いわゆる アラサーの仲間入り
あっちゅまよ。
自分の年齢で、年 を感じることはもちろんありますが、
娘がアラサー ってなると、もっと年老いた気分になる
社会人2年生。
まだまだ 結婚 の話は聞きませんが、仕事に私生活に充実した日々を送っているようなので、
良しといたしましょう
健康第一。
なかなか会えないけど、元気で頑張れ
<昨日の夕食>

*薄切り安ステーキwズッキーニ・パプリカ
*サラダ
*ハムのキュウリ巻き巻き
*おから
安い薄切りの牛肉を発見。
これなら、失敗無く焼けるわ。
と言う事で、ササっと焼いてステーキ食べてる つ・も・り
今日の
ぐれちゃんショット
ま~、隙あらば、いろんなところに潜り込むわ。
食器棚の中とか、冷蔵庫の中とか。
最近、シンクの下の扉を自分で開けるようになりまして・・・

シレっと遊んで自分で出てくるわ。

そのうち飽きるだろうと、今は好きにやらせておりますわ

ま~、いい天気。
ドライブするも、お店の駐車場歩くも、心地よい。
過ごしやすいのも今日まで。
明日は雨予報だし、気温もグングン下がっていくようですよ。
あまりの天気の良さに、車を洗うのをやめ、都会の田舎町まで((笑))ひとっ走り、一人カラオケしながら小麦粉を買いに行ってきました。
ここのお店の小麦粉で作るパンが一番おいしい!と思っておりますの

ぐるっと回って高速を使うか?
距離的には若干近くなる、ローカル道をひたすら走るか??
同じ道(高速)ばかり使うのも飽きたので、今日は、久しぶりにローカル道を行くことにしました。

空はすっかり秋空ね。
のんびり走るローカル道、ストレスはあまりないけど、難点があります。
それは・・・遅い車の後ろにつくと、中々抜かせない、と言う事。
今日は、アタシの、前の前の前の前のトラックが超遅く・・・
対向車もあり、誰も抜かせず・・・
思ったより時間がかかってしまった

ちゃちゃっと欲しいもの買って、帰り道は高速を使おう!と一旦都会へ向かいます。
帰りのドライブのお供に スタバを買っちまったぜ。
お友達おすすめの
☆ エスプレッソ フラペチーノ ☆

コーヒーフラペチーノは飲んだことあるけど、エスプレッソは知らなかった

コーヒー味もちゃんとしっかりしていて、美味しゅうございました。
ちょいと甘すぎなので、今度は Unsweet でオーダーしてみよう!!
さて、昨日の11月9日は、我が家の わがまま娘・みきっちの25歳の誕生日でした

25年前、こんなんだったのよ

いわゆる アラサーの仲間入り

あっちゅまよ。
自分の年齢で、年 を感じることはもちろんありますが、
娘がアラサー ってなると、もっと年老いた気分になる

社会人2年生。
まだまだ 結婚 の話は聞きませんが、仕事に私生活に充実した日々を送っているようなので、
良しといたしましょう

健康第一。
なかなか会えないけど、元気で頑張れ

<昨日の夕食>

*薄切り安ステーキwズッキーニ・パプリカ
*サラダ
*ハムのキュウリ巻き巻き
*おから
安い薄切りの牛肉を発見。
これなら、失敗無く焼けるわ。
と言う事で、ササっと焼いてステーキ食べてる つ・も・り

今日の


ま~、隙あらば、いろんなところに潜り込むわ。
食器棚の中とか、冷蔵庫の中とか。
最近、シンクの下の扉を自分で開けるようになりまして・・・

シレっと遊んで自分で出てくるわ。

そのうち飽きるだろうと、今は好きにやらせておりますわ
