4月9日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
暖かいし。
風が強いから、髪型はぐちゃぐちゃになっちゃうけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
木々はふっくら蕾をつけ、スイセンの花も咲き始めています。
(我が家のスイセンは遅いのでまだだけど)
芝生も雨と高い気温ですくすくと育ち、チラホラ芝刈りも始まってきました。
家に帰らず、どこかに行きたくなってしまうわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/301f72073901c80d3c3db1c5baedceff.jpg)
私事ですが・・・
だいぶ過ぎてしまいましたが、3月25日は、我が家の 渡米記念日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
2003年に米国へやってきて、もう・・・幾年月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
言うのが恥ずかしくなってしまう。
だって・・・英語しゃべれないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でもね、生きてはいけるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年は、みきっちの卒業式で日本に帰っていて、米国に戻ったのが、偶然にも3月25日だったこともあり、
きっと、家族のだれも気付いていないと思うわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今も鮮明に覚えています。
初めて家族で米国へ来た日の事。
初めて学校へ行った日の事。
庭でピクニックをして過ごしたこと。
懐かしい思い出だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
毎日が必死だったわね。
でも、今思えば、その必死な時の方が充実していたわね。
今じゃ、必死になることがあまりないからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
時間に余裕ができた今はのんびりできるけど、子育てしかしてこなかったあたしにとっては、
なんだか物足りないくらいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それはそれで、楽しんでおりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
米国に骨をうずめるつもりはないからね、いつかは日本に帰りますが、それがいつになるのだ??
とりあえず、K也が大学を卒業するまでは、がんばらねば、かな?
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/2f8e9c34d2e94db4a1bc8b03dbf2eeb3.jpg)
*稲庭うどん
*サラダ
*サツマイモの天ぷら
*牛のたたき(残り物)
一応言っておきますが・・・稲庭うどん、大盛りに見えますが、そうではなくて、
下に氷が入っているからでございます。
太ももの筋肉痛。
状況変わらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
YOGAでストレッチしようと思いましたが、その体制すらツライと、マシンでひたすらゆっくり歩いてきました。
リハビリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、このリハビリが、凶と出るか?吉と出るか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いい天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
暖かいし。
風が強いから、髪型はぐちゃぐちゃになっちゃうけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
木々はふっくら蕾をつけ、スイセンの花も咲き始めています。
(我が家のスイセンは遅いのでまだだけど)
芝生も雨と高い気温ですくすくと育ち、チラホラ芝刈りも始まってきました。
家に帰らず、どこかに行きたくなってしまうわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/301f72073901c80d3c3db1c5baedceff.jpg)
私事ですが・・・
だいぶ過ぎてしまいましたが、3月25日は、我が家の 渡米記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
2003年に米国へやってきて、もう・・・幾年月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
言うのが恥ずかしくなってしまう。
だって・・・英語しゃべれないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でもね、生きてはいけるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年は、みきっちの卒業式で日本に帰っていて、米国に戻ったのが、偶然にも3月25日だったこともあり、
きっと、家族のだれも気付いていないと思うわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今も鮮明に覚えています。
初めて家族で米国へ来た日の事。
初めて学校へ行った日の事。
庭でピクニックをして過ごしたこと。
懐かしい思い出だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
毎日が必死だったわね。
でも、今思えば、その必死な時の方が充実していたわね。
今じゃ、必死になることがあまりないからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
時間に余裕ができた今はのんびりできるけど、子育てしかしてこなかったあたしにとっては、
なんだか物足りないくらいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それはそれで、楽しんでおりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
米国に骨をうずめるつもりはないからね、いつかは日本に帰りますが、それがいつになるのだ??
とりあえず、K也が大学を卒業するまでは、がんばらねば、かな?
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/2f8e9c34d2e94db4a1bc8b03dbf2eeb3.jpg)
*稲庭うどん
*サラダ
*サツマイモの天ぷら
*牛のたたき(残り物)
一応言っておきますが・・・稲庭うどん、大盛りに見えますが、そうではなくて、
下に氷が入っているからでございます。
太ももの筋肉痛。
状況変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
YOGAでストレッチしようと思いましたが、その体制すらツライと、マシンでひたすらゆっくり歩いてきました。
リハビリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、このリハビリが、凶と出るか?吉と出るか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます