8月2日(月曜日) 
ま~~、心地よくいい天気。
猛暑の日本の方には申し訳ないくらいです。
今日の最高気温は24度でございます。
最近、‘お手軽 袋生麺’ をいろいろ試しています。
勿論、手抜きの為ヨ
不味くはないけどね・・・
っていうのが多い中、先日食べてみた これ は、美味い
☆ ちゃんぽん ☆

韓国レストランで お馴染みの ちゃんぽんです。
ペーストのスープの素と、カップ麺に入っているような、ちょっとした かやく 、そして生麺が入っていました。
さすがに、具なしではさみしすぎるので、冷凍のシーフードミックス・玉ねぎとピーマンを足し、
パパっと煮込みました。
そして、ハイ出来上がり。

お父さん的には、なんともない辛さですが、アタシには、ちょいと辛かったわ
でも、出汁が効いていて、お店で食べるちゃんぽんとそんなに変わらないお味。
これは、リピありです
美味しいお手軽商品を見つけると、嬉しいわ
<昨日の夕食>

*鶏ハム
*酢の物
*冷ややっこ
*トマト
そして、メインは・・・

*うな丼
土用の丑の日だったでしょ。
もう過ぎたけど
みんな食べたって言うからさ、食べたくなるじゃん
たまたま、昨日は日帰りだったけど、K也も来たので、
奮発してうなぎを2パック買い K也に1パック持たせ、もう1パックを老夫婦2人で半分こ。
決して、美味しくはないけどね
そりゃぁ、日本で肉厚な美味しいうなぎを食べたいけどね。
ここは米国中西部の田舎町。
しょうがないのだ。
これで、十分なのだ
今日の
ぐれちゃんショット
`とりあえず 入っとく?’シリーズ!
クーラーボックスに In.
保冷剤をペロペロ。

大嫌いなお風呂場に・・・In。
シャンプーしちゃうぞ

ま~~、心地よくいい天気。
猛暑の日本の方には申し訳ないくらいです。
今日の最高気温は24度でございます。
最近、‘お手軽 袋生麺’ をいろいろ試しています。
勿論、手抜きの為ヨ

不味くはないけどね・・・
っていうのが多い中、先日食べてみた これ は、美味い

☆ ちゃんぽん ☆

韓国レストランで お馴染みの ちゃんぽんです。
ペーストのスープの素と、カップ麺に入っているような、ちょっとした かやく 、そして生麺が入っていました。
さすがに、具なしではさみしすぎるので、冷凍のシーフードミックス・玉ねぎとピーマンを足し、
パパっと煮込みました。
そして、ハイ出来上がり。

お父さん的には、なんともない辛さですが、アタシには、ちょいと辛かったわ

でも、出汁が効いていて、お店で食べるちゃんぽんとそんなに変わらないお味。
これは、リピありです

美味しいお手軽商品を見つけると、嬉しいわ

<昨日の夕食>

*鶏ハム
*酢の物
*冷ややっこ
*トマト
そして、メインは・・・

*うな丼
土用の丑の日だったでしょ。
もう過ぎたけど

みんな食べたって言うからさ、食べたくなるじゃん

たまたま、昨日は日帰りだったけど、K也も来たので、
奮発してうなぎを2パック買い K也に1パック持たせ、もう1パックを老夫婦2人で半分こ。
決して、美味しくはないけどね

そりゃぁ、日本で肉厚な美味しいうなぎを食べたいけどね。
ここは米国中西部の田舎町。
しょうがないのだ。
これで、十分なのだ

今日の


`とりあえず 入っとく?’シリーズ!
クーラーボックスに In.
保冷剤をペロペロ。

大嫌いなお風呂場に・・・In。
シャンプーしちゃうぞ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます