続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

お詫びと訂正

2018年03月26日 | 米国食材
3月26日(月曜日)


本日2度目の投稿。



実は、前回投稿した Pたまご について、
訂正させていただきます。





私が自信満々で準備したこの卵。



これは、Pたまご ではなく、‘ゲージフリーでいい環境で育ってるよ!’な、卵だそうです。
なので、‘生で食べられる’という類のものではないらしい
サルモネラの危険度は低いらしいけど。
生で食べることに関しては、自己責任、ということになりますな。




で、本当の Pたまご はこちら。




    pasteurized と記載されているもので、

これが、低温殺菌された卵というわけです。
ちゃんと P ってなってるわ。


    pasture raised と間違えました



はい、英語力の低さ、思い込みで読んでしまう危険さ(みきっちに「ちゃんとスペルを読みなさい」っていつも言われていた)故の失敗でした。


結果、おなかを壊すことなかったので、我が家は大丈夫でしたけど。




大々的に、間違ったことを書いてしまいました。

ごめんなさい


お詫びして、訂正させていただきます。





教えてくれたお友達、ありがとーーーーね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿