9月27日(金曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝から雨。
今週は、スッキリしない天気ですな。
が、枯れ枯れだった芝生も、2日、雨が降ったら、復活。
芝生の生命力、すごいね。
我が家、ちっちゃい、安物の サーキュレーターがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/3b4cac06c4e426fa50f573855d44569b.jpg)
しばらく使っていると、あっという間に ホコリ が着きます。
表面のホコリは取れますが、中の羽に着いたホコリとか、その奥のホコリとかは、分解しないと掃除ができません。
安物だからか?
アメリカ製品だからか?
掃除することは考えられていないんだろうね。
長いドライバー持ってきて、数か所の ねじ を取り、バラバラにして、掃除しなければなりません。
なので、気が向いたときしかできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
作りは単純だし、取り外した ねじ も そんなにたくさんあるわけないので、機械音痴なアタシでも、大丈夫、これくらい、ちゃんと組み立てられるよ。
たぶん(笑)
最後の部品をはずした時にね、2つほど落ちてきた部品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/50a46d68aaa4c0b7a0aba12828af11d7.jpg)
場所は、ここの中なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/764448102eebd17121d028a164fecd31.jpg)
この中の部品、ということはわかっているのですが、外した瞬間に落ちてきたので、
ついていた場所を確認できていなく、どんなふうについていたのか分からない。
と言っても、単純な構造だ。
あれ??
組み立ての時、いろんなパターンを考えながら、置いてみたのですが、どうしても、どこにどう付ければいいのかわからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ありゃぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お父さんに見てもらうか?
とも考えましたが、呆れられそうなので
、動作には支障がないところなだし・・・
そのままにしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
余った部品があるサーキュレーターですが、現在も元気に部屋の空気を循環させてくれております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
こういう事・・・結構・・・ありますのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お父さんには、内緒にしておかなくちゃだわ。
とほほ・・・な話でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<昨日の夕飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/5a129f0f28808f2bb9e6c3e9ab58d690.jpg)
*棒棒鶏サラダ
*シュウマイ
*焼き鳥缶づめ
品数足りず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しょうがない、隠していたアタシの大好きな焼き鳥缶づめ、出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
初孫・ふーちゃんの成長日記 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
2歳のちびっ子でも、楽しめるゲーム、たくさんあるね。
楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/026fae397cc91c67bbf244b621aa5b92.jpg)
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
『お母さん、おやつ、ください』 By ぐれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/afb8069da87e12298dbd8414109537ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝から雨。
今週は、スッキリしない天気ですな。
が、枯れ枯れだった芝生も、2日、雨が降ったら、復活。
芝生の生命力、すごいね。
我が家、ちっちゃい、安物の サーキュレーターがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/3b4cac06c4e426fa50f573855d44569b.jpg)
しばらく使っていると、あっという間に ホコリ が着きます。
表面のホコリは取れますが、中の羽に着いたホコリとか、その奥のホコリとかは、分解しないと掃除ができません。
安物だからか?
アメリカ製品だからか?
掃除することは考えられていないんだろうね。
長いドライバー持ってきて、数か所の ねじ を取り、バラバラにして、掃除しなければなりません。
なので、気が向いたときしかできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
作りは単純だし、取り外した ねじ も そんなにたくさんあるわけないので、機械音痴なアタシでも、大丈夫、これくらい、ちゃんと組み立てられるよ。
たぶん(笑)
最後の部品をはずした時にね、2つほど落ちてきた部品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/50a46d68aaa4c0b7a0aba12828af11d7.jpg)
場所は、ここの中なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/764448102eebd17121d028a164fecd31.jpg)
この中の部品、ということはわかっているのですが、外した瞬間に落ちてきたので、
ついていた場所を確認できていなく、どんなふうについていたのか分からない。
と言っても、単純な構造だ。
あれ??
組み立ての時、いろんなパターンを考えながら、置いてみたのですが、どうしても、どこにどう付ければいいのかわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ありゃぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お父さんに見てもらうか?
とも考えましたが、呆れられそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そのままにしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
余った部品があるサーキュレーターですが、現在も元気に部屋の空気を循環させてくれております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
こういう事・・・結構・・・ありますのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お父さんには、内緒にしておかなくちゃだわ。
とほほ・・・な話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<昨日の夕飯>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/5a129f0f28808f2bb9e6c3e9ab58d690.jpg)
*棒棒鶏サラダ
*シュウマイ
*焼き鳥缶づめ
品数足りず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しょうがない、隠していたアタシの大好きな焼き鳥缶づめ、出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
2歳のちびっ子でも、楽しめるゲーム、たくさんあるね。
楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/026fae397cc91c67bbf244b621aa5b92.jpg)
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
『お母さん、おやつ、ください』 By ぐれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/afb8069da87e12298dbd8414109537ec.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます