3月9日(木曜日) 
あったかくて、いい天気ーー
音楽ガンガンかけながら、ドライブしたい気分だわ。
って、家に引きこもってるけど
しかし、暖かいのは今日まで。
明日から、しばらく 冬 に逆戻りみたいです
随分過ぎちゃったけど、今年の ひな祭り。
主役は居ないけど、ちゃんと、催しました。
ひな人形は、‘出すのが面倒だな・・・’なんて思って、忘れたふりしていたんだけど、やっぱり、気になって・・・3月2日に出しました
いつまでも嫁に行けないのも困るので、3月5日に片付けました
一応、出した、ってことで
そんな、ひな祭りの日。
母がすることといえば・・・‘ちらし寿司&うしお汁’を作ること。
★いつものちらし寿司

★うしお汁

今年はね、North Market のお魚屋さんで、はまぐりを買ってみました。
だって、大きいし、しかも安いんだもん
購入したのが2日前の3月1日。
一晩は お店と同じ環境に、と、氷の上にそのまま置いておいた。
前日の夜から、砂抜き。
いい感じで、お水が汚れていきます。
昆布とハマグリのだし、あとは塩をお酒だけでしょ、うしお汁って。
これ、難しいのよね~~。
12個のはまぐりちゃんは、全員生きていて、見事に パッカーーン
出汁もよく出ました。
しか~~し、昆布をに過ぎたか??
苦みが出ましてのぉ~~
その、苦みを誤魔化すため、ちょっとだけ、みりんを入れてしまいました。
もはや・・・うしお汁じゃなくなっている
いちど、プロが作った うしお汁、食べてみたいわ。
そして、味を覚えて、再挑戦したいものよ。
主役がいないと、テンションは半減ね
デザートなんて・・・

プリンミックスを使って・・・ごまプリンでしたとさ
次なる季節の行事は・・・5月5日の端午の節句ね。
また、ちらし寿司か?
昨日の夜、無料のクラッシックのコンサートがありました

無料だし・・・行ってみようか、という事で、3人で出かけてみたわ。
1時間半ほどのコンサートでした。

高校生のバンドしか聞いていなかったから、やっぱ、違うわね。
フルートって、こんなに音が聞こえるんだ!って思ったし、
トロンボーン、トランペットなんかは、全然違うもの
ちゃんとしたホールで、ちゃんとオシャレして、聴きに行きたくなっちゃったわ
K也も「一度行ってみたい」って言ってるし、彼が家にいるうちに、連れて行ってあげなくちゃね。
この無料だったコンサート。
K也に聞いた裏事情があります。
最近?街の住人で亡くなった人が、『この町の音楽のレベルをもっと上げてほしい』と、多額の寄付をしたんだって

その寄付があったから、この無料コンサートが開催できた、という事らしい。
学校の先生が、子供にこういう話を普通にする、っていう・・・米国なのでございました。
無料コンサート、という事で、クラッシックだけど、人は集まるだろう、と想像して出かけましたが・・・
鑑賞に来ていたのは、ほとんどが、高齢の方たちばかり
満席にはならなかったわ。
あれ??現役世代の人たちは、興味がないのか??
子供のバンド
には、一生懸命なのにね
ちょっと、がっかりね
もっともっと、みんながクラッシックに興味を持ち、寄付してくれた人の願いが叶うといいね
おまけの写真
お友達にもらった 飴。

あ、小豆だ!!
小豆の味が本物過ぎて、なんか、笑ってしまった
はまる・・・
今日から、天助セールだよ!
明日、チラッと行ってみるわ。
ほどほどに・・・買ってこよう

あったかくて、いい天気ーー

音楽ガンガンかけながら、ドライブしたい気分だわ。
って、家に引きこもってるけど

しかし、暖かいのは今日まで。
明日から、しばらく 冬 に逆戻りみたいです

随分過ぎちゃったけど、今年の ひな祭り。
主役は居ないけど、ちゃんと、催しました。
ひな人形は、‘出すのが面倒だな・・・’なんて思って、忘れたふりしていたんだけど、やっぱり、気になって・・・3月2日に出しました

いつまでも嫁に行けないのも困るので、3月5日に片付けました

一応、出した、ってことで

そんな、ひな祭りの日。
母がすることといえば・・・‘ちらし寿司&うしお汁’を作ること。
★いつものちらし寿司

★うしお汁

今年はね、North Market のお魚屋さんで、はまぐりを買ってみました。
だって、大きいし、しかも安いんだもん

購入したのが2日前の3月1日。
一晩は お店と同じ環境に、と、氷の上にそのまま置いておいた。
前日の夜から、砂抜き。
いい感じで、お水が汚れていきます。
昆布とハマグリのだし、あとは塩をお酒だけでしょ、うしお汁って。
これ、難しいのよね~~。
12個のはまぐりちゃんは、全員生きていて、見事に パッカーーン

出汁もよく出ました。
しか~~し、昆布をに過ぎたか??
苦みが出ましてのぉ~~

その、苦みを誤魔化すため、ちょっとだけ、みりんを入れてしまいました。
もはや・・・うしお汁じゃなくなっている

いちど、プロが作った うしお汁、食べてみたいわ。
そして、味を覚えて、再挑戦したいものよ。
主役がいないと、テンションは半減ね

デザートなんて・・・

プリンミックスを使って・・・ごまプリンでしたとさ

次なる季節の行事は・・・5月5日の端午の節句ね。
また、ちらし寿司か?

昨日の夜、無料のクラッシックのコンサートがありました


無料だし・・・行ってみようか、という事で、3人で出かけてみたわ。
1時間半ほどのコンサートでした。

高校生のバンドしか聞いていなかったから、やっぱ、違うわね。
フルートって、こんなに音が聞こえるんだ!って思ったし、
トロンボーン、トランペットなんかは、全然違うもの

ちゃんとしたホールで、ちゃんとオシャレして、聴きに行きたくなっちゃったわ

K也も「一度行ってみたい」って言ってるし、彼が家にいるうちに、連れて行ってあげなくちゃね。
この無料だったコンサート。
K也に聞いた裏事情があります。
最近?街の住人で亡くなった人が、『この町の音楽のレベルをもっと上げてほしい』と、多額の寄付をしたんだって


その寄付があったから、この無料コンサートが開催できた、という事らしい。
学校の先生が、子供にこういう話を普通にする、っていう・・・米国なのでございました。
無料コンサート、という事で、クラッシックだけど、人は集まるだろう、と想像して出かけましたが・・・
鑑賞に来ていたのは、ほとんどが、高齢の方たちばかり

満席にはならなかったわ。
あれ??現役世代の人たちは、興味がないのか??
子供のバンド


ちょっと、がっかりね

もっともっと、みんながクラッシックに興味を持ち、寄付してくれた人の願いが叶うといいね

おまけの写真

お友達にもらった 飴。

あ、小豆だ!!
小豆の味が本物過ぎて、なんか、笑ってしまった

はまる・・・
今日から、天助セールだよ!
明日、チラッと行ってみるわ。
ほどほどに・・・買ってこよう
