市役所に行く途中にいつも国分寺九小の横を通ります。
先週、50周年のパネルがつけられた後、次の日子どもたちが自分たちのパネルを
つけていました。
子どものパネルは反対側にももっと多くつけてあります。
青い鳥はマスコットの「九ちゃん」みたいです。
50周年おめでとうございます👏
わかりやすくて良いですね✌
市役所に行く途中にいつも国分寺九小の横を通ります。
先週、50周年のパネルがつけられた後、次の日子どもたちが自分たちのパネルを
つけていました。
子どものパネルは反対側にももっと多くつけてあります。
青い鳥はマスコットの「九ちゃん」みたいです。
50周年おめでとうございます👏
わかりやすくて良いですね✌
9月27日(月)決算特別委員会が始まりました。
29日まで3日間です。
議長と監査委員を除く20名で審査します。
令和2年度の決算なので平成31年4/1から令和2年3/31までです。
今日は財政資料の説明から歳入、歳出に入り、人件費、議会費、総務費の途中まで
終りました。
ちょうどノートが終ったので、新しいノートにしました(写真✌)
最近こういうノートが売っていなくて探すのに苦労しました(-_-;)
一般質問や委員会の記録をとっています。
ノートをとっていると眠くならないのと議事録ができるのがすごく遅いので自分の
ノートで確認することがよくあります。
急いで書いていると自分の字が読めないこともたまにあります(-_-;)