2月6日(火)国分寺市は昨日からの大雪で朝はかなり雪が積もっていました。
通勤通学の人が通る前に家の前の歩道の雪かきをするつもりでしたが、寝坊してしまって、雪かきの時はたくさんの人が通っていて上手く雪かきできませんでした💦
すみません(-_-;)
それでもお礼を言って通ってくれる方もいて、かたじけないという気持ちでした。
その後出かけなければいけなくて昼前に帰ってくると夫がきれいに雪かきしてくれていました。
ありがとうございました。
同僚議員でかつて雪かきしていなかったところ、市議会議員なのに雪かきもしないなんて、と言われたと聞いたので世間は厳しいなと思った次第です。
☆
国分寺市では担当部を中心に2/5午後から融雪剤をまき警戒に当たりました。
18時8分に大雪警報発令、6日0時23分に解除されました。
職員の解散は午前1時だったそうで帰れない職員は市役所に泊ったそうです。
ご苦労様でした。
被害は高木が4本倒れてそのうち1本が民家を直撃したそうです。
2/6は朝7時から市内の被害状況を確認しているそうです。
ありがとうございます。