


4月30日(火)18時22分から20時53分まで国分寺市内で停電がありました💦
地域は西元町1、2、3、4丁目、東元町2、3、4丁目、南町2、3丁目の3,110戸です。
知り合いも多く、ラインであちこちから悲鳴が上がっていました(-_-;)
市のXによるとその前の15時50分にも7秒から1分弱本多1~5丁目、本町1~3丁目、南町1、2丁目で約1万軒で停電し、すぐに復旧したようです。
市の発表では20時53分に復旧したとのことでしたが、その後も停電が続いていた地区もあったようです。
少しづついろいろな地区で解消していった感じです。
東電のホームページでも原因は調査中とのことですが、その日に4小の交差点で大掛かりな電気工事をやっていたので何らかの関係があるのではないかと思います。
違うかもむしれません💦
夜のご飯の時間だったので皆さん大変だったと思います。
府中街道の信号も一時消えていたとの話もあるので事故などなくて良かったです。
☆
下の写真2枚は翌日5/1の工事の様子を友だちが送ってくれたものです。