5月3日(金近所の本屋さんで講談社文庫を買ったら、フィルム包装がしてあって「あれ❔」と思いました。
立ち読み防止かと思って、店員さんに聞いたら、
「そうなんですよ。講談社だけフィルム包装していてカバーをつける時にとらなくはいけないので面倒くさいんですよね~」
と言っていました💦
ネットで調べたらコロナもあって清潔にするためで2021からやっているそうですが本屋の店員さんにはすこぶる不評なようです(-_-;)
私も、文庫本はなかなか立ち読みしないし何よりプラスチック削減の流れに逆行するのではないかと思いました。
確かにコロナの時は接触禁止の時があって一定必要があったかと思いましたが、今そこまで文庫本に清潔さを求めている人がいるか疑問です。
家に帰ってからすぐはがしました。
おまけで文庫ポーチをもらいましたが、これに文庫を入れるのかしら?
こちらもプラスチックなので、むむむ、なのでした💦