goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

早実、頑張りましたね👏(8/17)

2024-08-18 11:17:40 | 日記


8月17日(土)国分寺市にある早実の甲子園高校野球3回戦がありました。

相手は島根県の大社高校でした。

帰宅すると3回裏位で0対1とリードされていました💦

1点くらいすぐ取れると思っていましたがお互いになかなか点がとれず、早実は6回にようやく1点、7回には相手のエラーでヒットがランニングホームランになりました👏

このまま逃げ切れるかと思ったら9回裏でまさかの同点!2対2!

きゃー!

その後ワンアウト2、3塁になり、スクイズで1点取られたら逆転サヨナラの大ピンチ~。

レフトを投手の左側で守らせる内野5人シフトが大当たりでダブルプレーにうち取りました💮

良かった~🎉

延長戦に入りましたが、延長戦はノーアウト1、2塁から始まり、1点は取れるシステムになっているので何とか1点か2点先に取って相手にプレッシャーを与えて逃げ切りたいところです。

延長戦すぐは抑えた早実に流れがあるかと思いましたが向こうもなかなかさるものでなかなか点が取れません💦

キャーキャー言っている間に11回裏にまたまた大ピンチになりました。

大社のバントがとても上手かったですねぇ。

その後、ピッチャーのところを抜けていくと、

あ~っ😿

となりました。

とても手に汗握る試合で見てるだけでもこんなに疲れたので、やっていた選手は暑いなか本当に大変だったと思います。

どちらの選手にも大拍手を送りたいです👏

お疲れ様でした。

筋書きのないドラマとは良く言ったものです。

だから高校野球は良いのよね~🎉


自民党の大罪📚(8/17)

2024-08-18 10:47:46 | 日記


8月17日(土)新聞広告に目が留まり「自民党の大罪」という本を買いました📚

帯には悪の本質を暴く!売国政策、カルト、裏金、メディア工作とあり、「日本人の敵」に変わった35年の変質とありました。

政治改革元年と言われた平成元年から35年たち、それ以降日本が国力を失い、腐敗と不正が蔓延る人治国家へなったその経緯や原因の話かと思いましたが、読んでみるとあらあら何だか少し違うみたい、

ということになりました💦



しかし、自民党の総裁選挙は派閥の重しがなくなったのか候補者が乱立していて何だか活気があるみたいに見えますね。

こんなにみんなやる気があるんなら裏金問題とか自分たちでもっと追及して欲しかったですね。

推薦人をたくさんの人が集められたらそれこそ大混戦の団子レースになりそうです💦

細かいルールがわからないのですが法定得票数とかあるのかしら

みんなが届かないと何回も選挙になりそう(-_-;)

推薦人制度だからないかな❔

いずれにしても公正公平な選挙にしてもらいたいです👊

裏金とか使わないでね。