
8月17日(土)国分寺市にある早実の甲子園高校野球3回戦がありました。
相手は島根県の大社高校でした。
帰宅すると3回裏位で0対1とリードされていました💦
1点くらいすぐ取れると思っていましたがお互いになかなか点がとれず、早実は6回にようやく1点、7回には相手のエラーでヒットがランニングホームランになりました👏
このまま逃げ切れるかと思ったら9回裏でまさかの同点!2対2!
きゃー!
その後ワンアウト2、3塁になり、スクイズで1点取られたら逆転サヨナラの大ピンチ~。
レフトを投手の左側で守らせる内野5人シフトが大当たりでダブルプレーにうち取りました💮
良かった~🎉
延長戦に入りましたが、延長戦はノーアウト1、2塁から始まり、1点は取れるシステムになっているので何とか1点か2点先に取って相手にプレッシャーを与えて逃げ切りたいところです。
延長戦すぐは抑えた早実に流れがあるかと思いましたが向こうもなかなかさるものでなかなか点が取れません💦
キャーキャー言っている間に11回裏にまたまた大ピンチになりました。
大社のバントがとても上手かったですねぇ。
その後、ピッチャーのところを抜けていくと、
あ~っ😿
となりました。
とても手に汗握る試合で見てるだけでもこんなに疲れたので、やっていた選手は暑いなか本当に大変だったと思います。
どちらの選手にも大拍手を送りたいです👏
お疲れ様でした。
筋書きのないドラマとは良く言ったものです。
だから高校野球は良いのよね~🎉