goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

太陽光発電セミナーに参加しました✌(9/14)

2024-09-15 13:49:20 | 日記


9月14日(土)太陽光発電セミナーがくにたち・こくぶんじ市民プラザで開催されました。

国分寺市と国立市の共同開催でした。

「今、なぜ太陽光発電?太陽光発電の基礎~私たちの生活へ」というタイトルでした。

実は今の家を建てる時太陽光パネルを屋根につけようと思って太陽光パネルの会社にパンフレットを請求したのですがパンフレットは届かず断念した経緯があります。

当時はすごく高かったのですが、今は都や市の補助金もでてきて以前よりは安くなっているようです。

東京都も2025年4月から新築住宅への太陽光発電設備の設置を義務付けるのでだんだん増えてくるのでしょう。

メリット・デメリットありますが、やはりネックは金額が高いことだと思います。

○○年後にもとがとれると言われてもこの先何が起こるかわからないご時世なので何となく心配ですよね。

CO2削減や災害時などに役立つことは重々承知していますが簡単には踏み切れないです。

もう少し普及が進んだら設置しようかと日和見的な考えでいます💦

けやきフェスタ🎉(9/14)

2024-09-15 13:33:41 | 日記


9月14日(土)第20回けやきフェスタに参加しました🎉

けやきの杜は1986年に知的障害者の授産施設として「希望園」を開設して以来障害のある方の「地域生活支援」に取り組んでいます。

現在は障害者を中心に児童や高齢者分野でも幅広い活動を展開しています。

ものすごく暑い日でしたが皆塑さん、元気に集まっていました。

ステージでは和太鼓の演奏、一中の吹奏楽部の演奏もあったようです。

皆さん、暑い中、お疲れ様でした☀

近くではボール遊びのできる公園、戸倉公園の整備が進んでいました。