及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

3月議会が閉会✌(3/25)

2024-03-26 13:30:41 | 日記


3月25日(月)国分寺市議会では3月議会の最終日でした。

追加議案が7件もあったのですべての常任委員会と補正予算特別委員会が開かれ、予算の討論もありました。

追加議案は副市長人事と補正予算などでした。

副市長は内藤副市長が3/31に退任されるので新しく塩野目建設環境部長が副市長に就任されます。

全員賛成で同意されました。

補正予算は二次元コード付きカード型地域応援商品券事業を12月から始めるというものなどでした。

財調を3.9億取り崩して行い、経費は4.8億かかります。

国分寺市ではこれまでプレミアム商品券とペイペイ還元事業をやりましたが、ペイペイはスマホ等を使わない人は恩恵がないことと商品券は使用済みのものの置き場所がないとか言ってました💦

なので新しい試みでテレホンカードのようなカードを3,000円分全市民に郵送するそうです。

市民の経済状況や市内商店の経営状況などはしっかり把握していないようです💦

これまでの事業の検証をしてからやって欲しいですよね。

というわけで文句が多くなりましたが、全員賛成で可決成立しました(-_-;)



3月議会に提案された議案はすべて全員賛成か賛成多数で可決、同意、承認されました✨

皆さん、お疲れさまでした✌


最新の画像もっと見る

コメントを投稿