11月25日(木)議会運営委員会がありしました。
27日から12月議会が始まるので議事日程の確認などのためです。
冒頭、市長から人事案件、早期議決についての説明がありました。
続いて補正予算審査特別委員会の正副委員長と委員を確認しました。
私は今回副委員長です。
第4回定例会の日程等についても確認しました(写真)
令和4年度の議会の年間予定については案が示され、各会派に持ち帰り、12/20の議運で確認することになりました。
その他で、今定例会にむけたアクリル板の設置については、費用が50万円近くかかることと、アクリル板により空気が滞留し感染対策が逆効果になるとの研究結果があるため、新たな設置はせず、5月議会の仕様にすることになりました。
議長席、質問席、傍聴席に設置するのみです。
次の議会便りの「シリーズ国分寺市議会」のテーマは「議会における危機管理」とすることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます