3月27日(日)家族で立川の「叙々苑」で焼肉ランチを食べました✌
去年の秋にできた店で前から行きたいと思ってましたが、コロナもあってなかなか行かれず、4月から真ん中の娘が地方に3か月研修に行くのて記念にランチすることにしました。
夜は高いのでお昼のランチにしました。
それでも1人2900円(-_-;)
☆
私が初めて叙々苑の焼肉を食べたのは、民社党から新進党になってからの歓送迎会か何かでした(よく憶えいていない(-_-;))
今ほど焼肉がポピュラーな時代ではなく私もそんなに焼肉を食べたことがありませんでしたが、肉が柔らかくてものすごく感動したことを覚えいています✨
☆
5人だったので個室に通され、コートやカバンに匂いがつかないように布で覆いをかけてもらいました。
マスクケースも✌
飲み物がついてましたが、何故かコーヒーとウーロン茶とカルピスだけ❔
娘が知らずに「紅茶」と頼んだら「紅茶はありません」ときっぱり言われました(-_-;)
☆
肉はもちろん美味しくてこれでまずかったら大問題ですよね(-_-;)
サラダも美味しくて、
「ドレッシングが美味しいよね✌」
とか言ってましたが、
「でもこういう店で食べるから美味しいので、家で食べたらそうでも無いのでは❔」
と誰かが言って、確かにそうかもしれないと思った次第でした。
☆
「次に来るのは誰かが結婚する時かな❔」
と私が言ったら、
「それはない」
と3人に即答されました(-_-;)
( ゚Д゚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます