ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

田縣神社

2019-02-09 | 寺社仏閣

小牧市田県町にある田縣神社にお参り。

ここは、五穀豊穣の神と子宝・安産の神様を祀る神社で厄除け祈願や交通安全祈願に参拝する人も多いらしい。

創建は弥生時代に遡る由緒ある神社とのこと。

315日に豊年祭と呼ばれる例大祭があり、これが最近はヨーロッパ系の外国人に人気があり、毎年多くの外国人も訪れると聞いた。

本殿の中、右寄りに鎮座するこれが御神輿か?😅

奥の院にお参りすると、こんなに巨大な御神体が

御神体の周りにサイズも形も色とりどりの男茎形(おせがた)多数ある。

神様を呼ぶ大きな鈴もこのとおりで🤭

奥の院の奥には、珍宝窟なるものもある。

バランスが変だか何か意味があるのか?

奥にも珍柱が見て取れる。

玉さすり賽銭入れて珍となる?いかなる意味か。

ああ珍しや👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパゲッティハウス ヨコイ 錦店

2019-02-08 | ランチ
今日のランチは名古屋めし、あんかけスパゲッティを🍝食べに、名古屋で一番人気のヨコイ錦店に来ました。


ランチタイムメニューも


トッピングも色々


ランチタイムはやはり満席、店内のテーブル席とカウンター席の真ん中で待つこと5分、席に案内され本日のランチAミラカンとエビカツ🦐を注文した。


スパゲッティの量は1.2倍で


見事完食しました。

野菜に赤ウインナーのスライス、ベーコンと具沢山、サラサラミートソースはとてもスパイシーで美味しかった👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老麺樓くねくね伏見本店

2019-02-07 | ラーメン
小腹を満たしにラーメン屋さんを探しくねくねしたら、ホテル近く、名古屋市中区栄1丁目に見つけた。「くねくねラーメン」


店内はほぼ満席、人気店のようなので入ってみました。


極味しょうゆとんこつを注文。

数分待つこと、このとおり。


味言葉と四か条


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん 錦店

2019-02-07 | ディナー
ここは名古屋のテレビ塔近く、錦町にある世界の山ちゃんで懇親会です。


初めて山ちゃんの手羽先食べます。


玄関入ると沢山のサインが


総勢34名の会


取り皿も山ちゃん


なんと、おしぼりまで山ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢場とん 名古屋駅名鉄店

2019-02-07 | ランチ

名古屋と言えば、矢場とんでしょ。

やって来ました、名古屋駅名鉄店。

一番人気のわらじ豚カツの半々を注文。

みそは、目の前でかけてくれます。

さあ実食

椅子の背もたれに豚が🐷

明日は何を食べようかなぁ🤭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする