なんでも風評被害で東北や北関東の観光客が激減しているとテレビで見ました。むしろこういう地域に出かけていってお金を使ってくるということこそ、周辺の地域の経済を活性化させるためにいいのかも知れません。というわけで、今回は福島・群馬支援ということで、今回は15年前に尾瀬にドライブに行った時の写真です。おもちゃのようなデジカメなので、画質は悪いですが。
始めに立ち寄ったのが木賊(とくさ)温泉で、福島県南会津郡南会津町にあります。
秘湯であり、立地も面白いとのことで、見に行ってみました(温泉には入りませんでした、残念)。
町には共同浴場が幾つかあるそうで、その入り口の立て札です。
共同浴場の建物。
川沿いに小屋が建っているだけです。
前の人達は別の客です。
浴場内部はこんな感じ。
浸かりたい…。
詳細はこちら。
福島県、群馬県の県境近くに移動して、尾瀬にやってきました。
尾瀬は湿原の尾瀬ヶ原で有名です。
天気ももやっとしてるし、写真ではあまり湿原っぽい感じはしませんね。
途中の倒木で見かけたキノコ。
アカキクラゲの一種でしょうか。
ずっとこんな風景ですが、入り口からちょっと入っただけです。
もっと奥までのんびりと散策したかったですね。
帰りは奥只見湖の近くを通りました。
福島県と新潟県の境にある巨大な人造湖です。
ここにも遊覧船などの観光資源があるようです。
今回の記事が支援になったかどうかわかりませんが、ぜひ皆さんもお出かけください。
始めに立ち寄ったのが木賊(とくさ)温泉で、福島県南会津郡南会津町にあります。
秘湯であり、立地も面白いとのことで、見に行ってみました(温泉には入りませんでした、残念)。
町には共同浴場が幾つかあるそうで、その入り口の立て札です。
共同浴場の建物。
川沿いに小屋が建っているだけです。
前の人達は別の客です。
浴場内部はこんな感じ。
浸かりたい…。
詳細はこちら。
福島県、群馬県の県境近くに移動して、尾瀬にやってきました。
尾瀬は湿原の尾瀬ヶ原で有名です。
天気ももやっとしてるし、写真ではあまり湿原っぽい感じはしませんね。
途中の倒木で見かけたキノコ。
アカキクラゲの一種でしょうか。
ずっとこんな風景ですが、入り口からちょっと入っただけです。
もっと奥までのんびりと散策したかったですね。
帰りは奥只見湖の近くを通りました。
福島県と新潟県の境にある巨大な人造湖です。
ここにも遊覧船などの観光資源があるようです。
今回の記事が支援になったかどうかわかりませんが、ぜひ皆さんもお出かけください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます