東京見物 前編の続き
浅草で一泊し、翌日もう一度仲店通りを散策しました。古めかしい店ばかりで、見ているだけでも楽しめます。
お土産などを買った後は、浅草から水上バスに乗って隅田川を下りました。船着き場は浅草駅のすぐ近くにあります。
出航直後の吾妻橋の下にさしかかったところ。正面から最新鋭の上りの船がやってきたのが見えます。
吾妻橋をくぐり、最新鋭の船とアサヒビールのウ○コのツーショット。前編でも書きましたが、今ならこの写真の背景には東京スカイツリーが見えるでしょう。
しばらく下って、佃島のあたり。近代的な高層マンションが建ち並んでいます。
さらに下って、上流側に振り返って撮った一枚。嫁の向うには有名な勝どき橋が見えます。左の広い建物は築地の市場。
途中で船は浜離宮庭園に寄り、終点の竹芝桟橋に向かいます。終点近くでは東京湾の向う側にお台場が見えます。右の建物は(デモがあったことで)有名なフジテレビです。私が高校生の頃は家からお台場まで歩いて行ったものですが、当時は開発される前で見渡す限り空き地でした。せいぜい船の科学館があったくらいでしたね。
次は竹芝桟橋から浜松町まで歩き、山手線で二駅隣の品川に移動し、水族館のエプソン品川アクアスタジアムに行きました。以下、水槽の写真をどうぞ。
イルカショーもやっていて、大変な人気でした。
当時この水族館の目玉は水槽の下をトンネルが通っているというものでした。私の顔が邪魔ですが、水中にいるようです。
トンネルの上をノコギリザメが泳いでいます。現在はこの水族館でいろいろなアトラクションが楽しめるようです。
というわけで、この後は品川から新幹線に乗って奈良に帰ったのでした。長年東京に住んでいた私にとって、東京に観光に行くというのは不思議な感覚がありましたが、東京に住んでいたらわざわざ行かないようなところに行ったりして新鮮でした。また嫁に東京案内したいですね。今度は高尾山なんかもいいな…。
浅草で一泊し、翌日もう一度仲店通りを散策しました。古めかしい店ばかりで、見ているだけでも楽しめます。
お土産などを買った後は、浅草から水上バスに乗って隅田川を下りました。船着き場は浅草駅のすぐ近くにあります。
出航直後の吾妻橋の下にさしかかったところ。正面から最新鋭の上りの船がやってきたのが見えます。
吾妻橋をくぐり、最新鋭の船とアサヒビールのウ○コのツーショット。前編でも書きましたが、今ならこの写真の背景には東京スカイツリーが見えるでしょう。
しばらく下って、佃島のあたり。近代的な高層マンションが建ち並んでいます。
さらに下って、上流側に振り返って撮った一枚。嫁の向うには有名な勝どき橋が見えます。左の広い建物は築地の市場。
途中で船は浜離宮庭園に寄り、終点の竹芝桟橋に向かいます。終点近くでは東京湾の向う側にお台場が見えます。右の建物は(デモがあったことで)有名なフジテレビです。私が高校生の頃は家からお台場まで歩いて行ったものですが、当時は開発される前で見渡す限り空き地でした。せいぜい船の科学館があったくらいでしたね。
次は竹芝桟橋から浜松町まで歩き、山手線で二駅隣の品川に移動し、水族館のエプソン品川アクアスタジアムに行きました。以下、水槽の写真をどうぞ。
イルカショーもやっていて、大変な人気でした。
当時この水族館の目玉は水槽の下をトンネルが通っているというものでした。私の顔が邪魔ですが、水中にいるようです。
トンネルの上をノコギリザメが泳いでいます。現在はこの水族館でいろいろなアトラクションが楽しめるようです。
というわけで、この後は品川から新幹線に乗って奈良に帰ったのでした。長年東京に住んでいた私にとって、東京に観光に行くというのは不思議な感覚がありましたが、東京に住んでいたらわざわざ行かないようなところに行ったりして新鮮でした。また嫁に東京案内したいですね。今度は高尾山なんかもいいな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます