はないちもんめであそびましょ

花やハイキングで写した写真のブログです。
毎日は難しいですが、ぼけ防止のために続けます。

おもしろい狛犬?

2022年05月20日 | 歩きましょう
おもしろい狛犬があると聞いて見に行きました。

近鉄長野線川西駅下車、富田林市の佐備神社です。



本殿前にはよくある狛犬さんが居ます。





石段の上から優しく見守るお母さんの獅子。





子供たちが見上げています。







親子の獅子たちに見とれていると落ちそうな急な石段です、気を付けて!

絵馬も可愛い獅子たちです。



その後、前から気になっていた同じく富田林市にある願昭寺へ行きました。

前回は夫が一緒だったのでゆっくり見ることが出来ませんでした。

あの時は仁王門建設中だったのでこんな所に仮住まいでした。



立派なご門が完成していました。



風神雷神さんも





お地蔵さんがたくさん



可愛い子がたくさんいます。





伏見稲荷のような朱色の鳥居が上まで続いています。



てっぺんまで登ってみました。



ああしんど~














コメント (2)

懐かしい所へ

2022年04月23日 | 歩きましょう
コロナの感染者が相変わらず多いですが、何となく高止まりに安定した感じです。

新聞に唐招提寺で薬草園が復活の記事が出ました。

我慢できず出かけてしまいました、もちろん感染対策を十分にして。



近鉄橿原線 西ノ京駅で下車、すぐ近くに薬師寺もありますが、まずは薬草園に。





出来立てほやほやの薬草園はまだまだこれからと言った感じでした。

イワジシャ



タイセイ



思いがけず珍しい花を見ることが出来ました、これは予定外です。





次に、薬師寺に戻ります。





どちらのお寺も高校の修学旅行以来です。

特に薬師寺では故高田好胤師に「我らが〇〇高校の皆さん」と呼びかけられ大笑いした思い出が懐かしいです。

故高田好胤師らの尽力により立派なお寺になりました。

さて、我が家のお花たち











花ではありませんが新葉が赤くなるモミジです。







コメント (2)

市内観光?

2021年06月12日 | 歩きましょう
夫がワクチン接種二回目終了、私はコールセンターから電話があって繰り上げになり、一回目終了しました。

痛みも腫れもなく順調に経過しました。

まだまだ未接種の方が多いのでもうしばらく私達も自粛生活を続けます。

当市では今後観光に力を入れるとかで市役所内に観光課が設置されたという、どこを観光?

観光案内図を片手にうろうろする。

主な神社はお正月の六社参りで何度か行っているので初見の所を中心に自転車で行ってみる。

小さな町ではあるが一日では無理なので何日かに分けて行動した。

正井殿



十二権現



王仁聖堂跡、ようやく知った名前が出てきた。

百済の王仁博士がこの辺りに聖堂を開いたとか。





河合神社



狛犬さんたちもマスクで協力ありがとう





大師堂、地域のお大師信仰により守られています。





高見神社、小さな神社ですがイチョウ、クスノキ、エノキなどの大きな木があります。





これが一番でしょうか、大塚山古墳、宮内庁により「大塚陵墓参考地」と指定されている五番目に大きな古墳です。



しばらく日記をさぼっているうちに季節はどんどん過ぎていきます。

庭の花たちです。





























ヒラドツツジが枯れかかっているので柏葉アジサイの鉢植えを置きました。











コメント (2)

懲りない方向音痴

2021年04月30日 | 歩きましょう
コロナワクチン接種の予約が出来ました。

まだ予約の段階ですがちょっとホッとしました。

運動不足解消に自転車でうろうろしてきました。

何年か前に行ったことがある配水場の”つつじの通り抜け”

今年は当然つつじ祭りは中止、外からの眺めです。



前には無かったつつじ緑道というのが公園に出来ていました。

こちらは全長600メートルをゆっくり見ながらお散歩できます。



猫ちゃんもお散歩。



近くの川の土手からの眺め。



別の日に今度は若林神社へ、ここへ行くのに一時間以上かかりました。

大きな木があるというのでそれだけを楽しみに。

狭い境内ですが太いクスノキやイチョウなどが立っています。





狛犬





途中にある工場の敷地内ではヤギたちが働いていました。



更に別の小さな神社には歯の神様が。



行きはうろうろして一時間以上かかりましたが、帰りは30分で家に着きました。

いよいよ徘徊老人の不安がつのります。

庭では斑入りアマドコロ、スズラン、オダマキ、カラー、カキツバタ












コメント

ちょっとだけ気分転換

2021年03月10日 | 歩きましょう
コロナの終息が待ち遠しいですが自粛生活はまだまだ続きます。

ちょっとだけ気分転換に明日香へ行って来ました。



近鉄吉野線飛鳥駅から赤バスに乗って川原バス停下車、まず聖徳太子生誕の地に近い橘寺。





観音堂修復中でしたがそのほかの所は自由に見ることが出来ました。

写真を写すことはできませんが、往生院の天井の260点の花の絵が美しい。





東門には狛犬が、神社でもないのにと思いましたが珍しいことでは無いらしい。

次は岡寺。

途中で見かけた「書状集箱」、明治時代に使われたものを復元。



日本最初の厄除け霊場ということでコロナ退散を強くお願いしてきました。



仁王門で夫が「何かついているね」と言いました。









後で調べたところ「阿獅子・吽獅子・龍・虎」の4種類の動物の像でした。



どうぞご自由にお突きくださいと書いてあるので突いて見ました。



思ったより軽く突けました。

最後に飛鳥寺へ。



よく見るとひょうきんな顔です。



境内にポストがありました、現役らしい。



蘇我入鹿の首塚。



道中で出会ったネコチャン。



白花タンポポ。



今回は夫の発案で、二人とも初めての所でした。

橿原神宮前駅から帰路。



コメント