冬の間休業していた六甲高山植物園に行って来ました。
もちろんお目当てはカタクリの花。


そしてキクザキイチゲも咲いていました。

エゾエンゴサク

フクジュソウ

ハルトラノオ

ショウジョウバカマ

昔は遥かな尾瀬に行かないとお目にかかれないと思っていたミズバショウもたくさん

地味な色のザゼンソウ

木々の花々はまだでしたがアセビが咲いていました。

最寄りの鉄道の駅からバスでケーブル駅までの間に神戸大学があり停留場は学生さんで超満員。
座れないのは仕方ないとしても乗れなくて何台も満員のバスが通過していくのは困りもの。
それでちょっと遠回りだがバスの始発駅から乗ることにしている。
有難いことに神戸市バスは一律料金でひと駅でもたくさん乗っても210円です。
電車やバスの車窓からお花見も堪能しました。
もちろんお目当てはカタクリの花。


そしてキクザキイチゲも咲いていました。

エゾエンゴサク

フクジュソウ

ハルトラノオ

ショウジョウバカマ

昔は遥かな尾瀬に行かないとお目にかかれないと思っていたミズバショウもたくさん

地味な色のザゼンソウ

木々の花々はまだでしたがアセビが咲いていました。

最寄りの鉄道の駅からバスでケーブル駅までの間に神戸大学があり停留場は学生さんで超満員。
座れないのは仕方ないとしても乗れなくて何台も満員のバスが通過していくのは困りもの。
それでちょっと遠回りだがバスの始発駅から乗ることにしている。
有難いことに神戸市バスは一律料金でひと駅でもたくさん乗っても210円です。
電車やバスの車窓からお花見も堪能しました。