かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

雪・・・

2007年01月07日 | Weblog

今日は急に冷え込み雪がチラホラしました。
全国的に大荒れだったようです。

寒さに弱い植木を室内に入れました。
3年越しのシクラメンに蕾が付いておりこれからが楽しみです。
2年越しのシクラメンも・・・
以前すんでいた所では年越しは出来なかったのに
岡崎では出来ます。
暖かい岡崎で不思議です。

家の中が狭くなるし、虫〔マル虫〕が出てくるので嫌がる人もいますが・・・
我慢してもらって・・・
先日の葉っぱ〔セイロンベンケイ〕も沢山ちぎり・・タライや花びんに漬け?ました。これからが楽しみです。

今日みたいにゆっくり出来る日もたまには良いものです。
沢山の子供たちが育っているのが発見できました。
又見頃になったら紹介します。


コメント

マタマタ

2007年01月07日 | Weblog
サザンカ・・・
コンデジで。
コメント

しつこいですが・・

2007年01月07日 | Weblog
コメント

水仙

2007年01月07日 | Weblog
春の花・・・
スイセンがいつもの所に咲いておりました。
フサザキスイセン・・・花が群がって咲く咲き方から房咲きという・・・。花は小さい。香りは高い。

沢山咲いております。
毎年広がって・・・
ビニールハウスの前はスイセンで一杯になっていました。
コンデジで。
コメント

山茶花

2007年01月07日 | Weblog
このサザンカも一畑山の庭で・・
沢山咲いている山茶花は一見綺麗ではないように見えますが・・・
よく見てください・・・
一輪ずつ見ると
美しいのが分かります。
そして散った後は素敵な花の絨毯になっています。
コメント

木瓜

2007年01月07日 | Weblog
ボケと読みます。
春の花・・ボケが咲いておりました。
一畑山の庭園で。
人があまり来ない所・・水子供養塔の左手奥・・・
これからが見頃になります。沢山のつぼみが付いておりました。
コメント