かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ラスト

2008年03月11日 | Weblog
帰路にシジュウカラ1羽とスズメたちがモデルになってくれました。

夕方は薄暗く・・・残念です。
コメント

2008年03月11日 | Weblog
三脚のしっかりした物を購入しようと思っています。

本日 カメラ屋さんと写真屋さんにイロイロお聞きしました。
レンズより先に足を揃えよう・・・
コメント

2008年03月11日 | Weblog
コメント

オマケ1

2008年03月11日 | Weblog
シジュウカラも近くでゲットしましたが
動きが速く
ピントが合わず・・・残念な画像ばかりです。

雰囲気がいいものを3枚UPします。

三脚が必要です・・・
コメント

2008年03月11日 | Weblog
この公園は鳥が来そうな・・・
住み着きそうな所でした。

コメント

2008年03月11日 | Weblog
コメント

2008年03月11日 | Weblog
コメント

2008年03月11日 | Weblog
ジョウビタキの様子をUPします。
コメント

梅の様子3

2008年03月11日 | Weblog
咲き具合は木によって違い 坂の梅はまだでした。

コメント

2008年03月11日 | Weblog
ジョウビタキに遭遇できてラッキーでした。
コメント

装い1

2008年03月11日 | Weblog


暖かい日でした・・・
用事?の後
先日散策した梅園公園に寄りました。
ジョウビタキやシジュウカラ、アオジ、ツグミ、ムクドリ等がいました。
中でも 先日岩津天神でゲットしたジョウビタキのメスと
ここのメスの違いに驚きました。
暖かい陽射しで ほっそりとした姿です。
ここでもメス1羽だけです。
縄張りがある様です・・・


コメント