岡崎で最古の神社・・・
愛読書〔岡崎 史跡と文化財めぐり〕から知りました。
昨春 極楽寺前で教えていただいた大泉寺と総持〔尼〕寺〔そうじじ〕・・・
その散策ついでに寄りました。
いなさき神社と読むのか
いなくま神社と読むのか?です。
小高い森を目印に探しました〔岡崎の本に記述〕が
小学校?に行き着いてしまい
バス待ちをしている方に神社を教えていただきました。
よく通る道沿いにありました。東公園へ行く道程
神社内には石の鳥居が目立ち・・・
お社の屋根が立派です・・・伊勢神宮の神領だったというしるしです。
愛読書〔岡崎 史跡と文化財めぐり〕から知りました。
昨春 極楽寺前で教えていただいた大泉寺と総持〔尼〕寺〔そうじじ〕・・・
その散策ついでに寄りました。
いなさき神社と読むのか
いなくま神社と読むのか?です。
小高い森を目印に探しました〔岡崎の本に記述〕が
小学校?に行き着いてしまい
バス待ちをしている方に神社を教えていただきました。
よく通る道沿いにありました。東公園へ行く道程
神社内には石の鳥居が目立ち・・・
お社の屋根が立派です・・・伊勢神宮の神領だったというしるしです。
明石の名産のいかなご作りが最盛期を迎えています。
漁が解禁になり・・・
母に代わり 姉が作っています。
3年目になってやっと母の味になりました・・・
この時期30kg?煮込み
親戚等に送ります。ミカン〔田舎へ〕のお礼です。
私は作ったことがないのに 出来具合の評価する・・・
贅沢な事を言っています。
姉は会社を1週間以上休んで いかなご作り一色です。
おにぎりの具にしたり
お弁当に入れたり
カルシウム一杯のいかなごは 食べていて飽きません。
ありがたい・・・春の味です。