
3連休初日、午前6時には八王子IC付近35kmの渋滞情報。
7/17午前11時過ぎ、小布施目指して出発。
昨年同様、夕方18時マラソン受付終了までに到着すればよいので、
早出渋滞を避けるためのんびり出発。
青い空に夏雲・入道雲。快適なドライブが続く。
ところが一転、小布施まで高速残すところ35km位から豪雨。雷。
17時頃小布施スマートICを出るころやっと小雨に。
しかしながら、雨は夜まで止まず明日の天気が…。
マラソン前夜の予定:
町役場で受付終了→長野市内のホテルに戻りチェックイン→
早めの夕食駅前の蕎麦や→ホテル大浴場→就寝
マラソン当日の予定:
5時15分ホテルフロント集合→小布施道の駅へ移動(ランナーは電車で移動)→
マラソンスタート位置で待ち合わせ→マラソンスタート&ゴール→
温泉→昼食→帰宅



昨日の雨が嘘のような快晴! 暑くなりそう。
ランナーはもとより、応援組も暑さ対策万全にしておかないと大変。
小布施マラソン応援は2度目、こちらもそれなりに学習。
帽子にサングラス、首にタオル巻いて、Tシャツの上から長袖シャツをはおって、
形振りは構っていられません

ランナーには水分補給やエネルギー(食べ物)補充箇所が設置されているけど、
沿道応援組はそれぞれ自己管理。
リュックの中にタオル・水・パン(朝食の残り)を入れ、コースガイド片手に歩く。
マラソンスタートを見送って小布施散策。
昨年は町並みを歩いたので、今回は真っ先に『小布施ワイナリー』へ。
コース15km地点。スタート地点より2km位?
ワイナリーは開いてはいたものの、時間早過ぎて購入することができず、
帰りにまた寄る事に残念。
今回はランナーよりお買い物ミッションを言いつかい、
桜井甘精堂での水羊羹購入。
よくよく考えると朝7時20分スタート。まだ8時前。
どこもお店はオープンしておらず、
小布施町内の桜井甘精堂に電話して、オープン時間を確認。
北斎亭が一番早くそれでも8時15分。
開店前だけど従業員の姿が見え、頼み込んで購入。
ミッションを終え、沿道応援に戻る。
2時間位でハーフ完走予定、既に1時間10分過ぎ、
10km地点での応援は無理と判断して、
12km地点まで急いで移動。ふぅ~暑い。
町内行ったり、来たりで既に10km以上は歩いている

12km地点ランナーが走る過ぎるけど、友人は見当たらない。
もう行っちゃったかも?
沿道応援を続けたいところ…、この地点からゴールまでは結構な距離があるし、
こちらも時間との戦い、急いでゴール地点へ。
栗林、果樹園を抜けてショートカット、
日頃の運動不足がたたり、足はツリ気味/脹ら脛痙攣。
ゴール地点での電光掲示板のタイム表示は1:57:32。
まだゴールはしていないと、安堵。やっと一息、水を購入して一気飲み。
色々なコスチュームのランナーが続々ゴール。
お父さんがゴール地点で待機していた子供を肩車したり、
夫々のランナーが夫々の思いを込めてゴール!!
ランナーも、応援組もお疲れさまでした!
友人は無事に完走、快走!
記念撮影を済ませ、桃買って、ワイン買って、風呂入って、蕎麦食べて、
帰りはちょっぴり渋滞に、高速コースを変更して富士五湖山中湖経由、道志道を。
また来年も!
よろしくお願いしまぁ~す


小布施見にマラソン風景(順不同)














