Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

フィアット パンダ 国道138号線は紅葉です。

2013-11-05 17:27:58 | フィアット パンダ


11月3日(日)、足柄峠を越えて、小山町に入る。
須走のゴルフ場の真ん中を通り過ぎて、国道138号線に向かう。
おそらく、籠坂峠から山中湖周辺は紅葉時期だろう。
このところ、日光方面の旅したときも、今回の丹沢湖周辺も紅葉の時期が1~2週間早かったようで、奥さんが残念がっているので、紅葉を見せる計画です。



国道138号線に入って、籠坂峠を登っていくと、もみじは赤くなっている。
ん!これなら籠坂峠から山中湖周辺は紅葉していると確信する。



坂を上って行くと紅葉が色鮮やかになっていく。




籠坂峠のヘヤピンカーブを越えて、下り坂になると、紅葉も本格的です。
この近辺は、標高差で夏でも涼しいぐらいの場所です。




山中湖の湖畔を通り抜けて、富士吉田方面にパンダは向かいます。



国道138号線の押野八海周辺は紅葉がきれいです。
助手席の奥さんは大喜びです。



途中の道の駅でトイレ休憩です。
この道の駅には、嘗て富士山の山頂にあったレーダードームが移設されて展示されています。
昔の記録映画で、このドームをヘリコプターで運んで、山頂に設置した映像を思い出します。
今や、気象も人工衛星の時代ですよねぇ・・・。



富士吉田の富士急ハイランドを過ぎると、右折すると目的地に到着です。



ここは、吉田のうどんの有名店の「たけ川」です。
到着時間は12時半ですが、この行列が続きます。
手際の良い店員が、客裁きをするので、店内の回転が良い。
お客さんは地元の方々が大半です。
観光客は少ない。



私が注文したのは、肉盛り(大)です。
キャベツと肉は馬肉が特徴です。



奥さんが注文したのは、肉かけうどん(中)+わかめです。
このたけ川のうどんは、こしがあって、固めです。
うどんは炭水化物ですので、私には良くないのでしょうが、今回は特別です。

さて、お腹もいっぱいになったので、更なる紅葉を観にいきましょう!



うどん屋を出発してパンダは、大月・都留方面に向かいます。
富士吉田からも富士山が見えます。
本日は、傘雲ですねぇ・・・。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




フィアット パンダ 足柄峠は富士山ビューポイント

2013-11-05 06:00:00 | フィアット パンダ


11月3日(日)、中川温泉 蒼の山荘を午前10時にチェックしました。
昨日、狸に遭遇した奥さんは、ご満悦です。



山北町に入って、国道246号と平行する走る側道を走る。
前回、この地を訪問したときに、今度この道を走ってみようと思っていた道路です。



川に沿った道路は狭い。
見通しが悪いので、すれ違うバイクに要注意です。
東名の高架橋を下から覗くとワイルドだ。




崖っぷちの道路に、途中、歩行者専用の吊り橋がある。
歩いて散策するのも良いですね。



東名の高架橋を下から覗いて、建設したゼネコンの技術力の高さに感心する。
奥さんは「こんなに高くて建設員の人は怖くなかったのかな・・」とコメント。
土木屋さんは常に厳しい自然と戦うものです。



山北町を小田原方面に向かいと、また橋です。
橋やトンネル、ダムがあると必ずシャッターを切る私です。



途中、足柄峠、地蔵堂の看板を発見。
パンダのハンドルを右に切って、足柄峠を目指します。



山間の集落に突然見えてきた菊の公園です。
のどかな里山の農道をパンダでドライブです。



地蔵堂の看板に従って、パンダを進めます。
この道の先に、滝があるようです。
パンダで行ってみたのですが、マムシ注意の看板があちらこちらにある。
パンダを降りずに、Uターンして戻ってきました。



パンダは再び足柄峠を目指します。
この峠、マウンテンバイクやロードが多い。
自転車乗りには人気の峠なんでしょうね。



標高が高くなるに従って、紅葉が始まってきているようです。
この地域は、あと2週間後かなぁ・・。



峠付近が神奈川県と静岡県の県境です。
静岡側に入ると道路が途端に良くなる。
静岡県は、どの山道も道路が良いような気がする。




峠の頂上付近に公園があります。
ここでパンダを停めて、トイレ休憩です。



峠を静岡側に下って行きます。
この道路は「金太郎富士見ライン」と言うんですね。



この道路は、名前のとおり富士山のビューポイントが多い。




神奈川側と比べると道路の良さがわかりますか?
バイクや自転車で走るのには、良いですね。



このカーブも、富士山の絶景ポイントです。
本日の富士山は傘雲です。
明日は天気が悪そうですね。



途中、公園があります。
何台かの車が停まっていたので、寄ってみました。



ススキ原の先に富士山が見えます。
さすが「金太郎富士見ライン」ですね。
静岡も山梨も富士山の絶景ポイントは多いが、この道路はベスト3に入りますね。
もっと寒きなる方が、空気が澄んで富士山はくっきり見えます。



こんな方位盤がありました。
360度、いろんな山が見ることができます。
寒くなったら、また来てみましょう。
ピクニックテーブルを持ってきて、お弁当を食べるのも良いかもしれません。



みなさん、この草、何かわかりますか?
自生している野生のミントです。

3年目にドライブしたときに、日本ハッカを見つけて、1株堀起こして、自宅に植えると爆発的に増えました。
たまに、ハーブティーにして飲むと爽快感があって最高です。
知人に株分けして分けてあげると、その家でも爆発的な株が増えているようです。

今回は旅が始まったばかりですので、ミントの株は採取しませんでした。

富士山が見えて、奥さんも大満足な道路でした。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村