Autobianchi A112 (レストア)

朽ちかけたアウトビアンキに魂を!レストア生活のレポート

フィアット パンダ 故障の原因はタイミングベルト?

2013-11-28 21:49:56 | フィアット パンダ


11月28日(木)、沼津で故障したパンダの状況を、フィアット・アルファロメオ沼津から電話が入った。
状況は、エンジンが動くのだが、タイミングベルト付近から煙は出ると言うのです。
当初、オイルが熱したマフラーなどに触れて煙が出ていると思ったのですが、もしかするとタイミングベルトのゴムが何らかの原因で焦げているのかもしれません。
タイミングベルトは今年3月に交換しています。
もっとも、4万km近く走っていますので、そろそろ交換時期なのかもしれません。
テンショナーが何らかの原因で回らなくて、異音がしていたのかもしれませんね。
メカニックの方によると、「タイミングベルトが切れそうですよ」との話からも、それは考えられます。
まずはタイミングベルトの交換をして、様子を診ることにしました。
タイミングベルト&テンショナー、ウォーターポンプの交換です。
パーツ代は5万円程度でしょうね。
ミョションのギア鳴りと思っていた異音も、テンショナー(ベアリング)なんでしょうか?
複合的な原因でないことを祈ります。
この際、機械的なメンテナンスは徹底的に行いましょう。
ミッションのストックパーツもありますので、交換も考えましょう。

来春のパンダリーノまでには、外装も再塗装もして、きれいなパンダに仕上る計画です。
パーツも集まったので、そろそろ本格的にレストアしますか。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


雑談 パンダが壊れても・・・(中央亭の餃子)

2013-11-25 16:38:20 | 雑談


11月24日(日)、伊豆の旅の途中、沼津ICに降りるとミッションが壊れて、フィアット・アルファロメオのディーラーで修理依頼して、タクシーに乗って沼津市大手町に向かった。
時間は午後12時30分です。
餃子で有名な中央亭は、いつものように行列です。



並ぶこと役30分。
やっと順番が廻ってきました。




この餃子の中央亭は、私が小学校の頃から通っているお気に入りのお店です。
平日でも行列ができる中央亭です。
早い時は12時前に売り切り閉店になりますので要注意。



この張り紙見ても、人気があるのがわかります。
年末の予約で、すでに注文もお断り状態です。

 

店内に案内されて、テーブル相席で座ると、名物の餃子が出てきます。
餃子が8個(中)で640円、これにライスが150円です。
食事に気をつけていますが、本日は特別です。
血糖値を気にしながら、ゆっくりと食事します。

しかし!旨い!美味い!最高です!



食べ終わるとすでに売り切れ閉店です。
並んで最後の順番だったようです。
私たちに3番目以降のお客さんは、残念ながら断られていました。
食べれてよかった。



この中央亭は、国道1号線の大手町の交差点(沼津駅に交差する)の三菱東京UFJ銀行裏にあります。
20代の頃まで、この近くに住んでいたんですが、その頃は賑わっていたました。
今はシャッター通りになって、人がいないのはさみしいですねぇ・・。
奥さんと沼津駅まで、ここの丸井があって、ここに西武があって・・・なんて昔話しながら歩きました。




沼津駅から東海道線に乗って横浜に帰りました。
沼津から三島、三島から熱海、熱海から横浜と乗り継いで、自宅に帰ったのは午後4時半頃です。
電車に乗って、奥さんと旅することはないので、奥さんは楽しそうです
たまには電車の旅も良いかもねぇ・・・。
おつかれさま。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


フィアット パンダ 旅先でミッションが壊れる(ローダー移送)

2013-11-24 17:46:20 | フィアット パンダ


11月24日(日)、伊豆に遊びに行こうと、準備は完璧です。
本日のパンダもエンジン音は快調です。
温泉セットも積み込んで、奥さんと朝8時半に自宅を出発です。



昨日渋滞していた保土ヶ谷バイパスもガラガラです。
これならドライブも予定どおりだろうなぁ・・。



東名高速の横浜町田ICも混雑することなく快適な朝です。



大井松田は右まわりで御殿場に向かいます。
左まわりはラジオ情報によると事故があったようです。



予定時間より1時間早いので、足柄PAで休憩です。



空気が澄んでいるので、富士山もきれいに見えます。
良いですねぇ・・・。



このSAのスターバックスのスタッフの接客は素晴らしいです。
本日のスタッフも良かったです。
それだけで気分は良くなりますよね。



スコーンと珈琲で一休みです。

30分ぐらい休憩して、SAを出発すると駐車場で渋滞です。
どうやら御殿場ICを降りる車両渋滞が、SAの出口の自動車を塞いでいる為のようです。
駐車場から出るのに1時間かかりました。
・・・ったく!



足柄SAの駐車場渋滞の時に、ミュションから異音が発生。
シフトを動かすと、異音が消えたが嫌な予感がする。

案の定、沼津ICを降りた途端、異音が大きくなった。
エンジンルームからオイルが焦げた煙が出てくる。
ありゃ・・・こりゃまずいぞ。

早速、保険会社に電話してローダーをお願いする。



走行距離は127134km。
今年の1月に、このパンダ4×4のレストアをはじめて、約4万キロも走行している。
先般の山梨の林道走行後ぐらいからミッションのギア鳴りが気になっていたが、音がしなくなったので、そのままだったのが原因だろうなぁ・・。



保険会社に電話して20分でローダーが到着しました。
なんと早い対応でしょう。



旧パンダに乗って、しかも年間5万キロ近く走ると、ローダーに乗るパンダを見て、当たり前の思えるから不思議です。
このパンダは3月に大阪でタイミングベルトが切れてローダーのお世話になってます。
前のパンダは、電気系統トラブルCVTが壊れて、ローダーに2回乗ってます。



これだけローダーで運ばれると、旅先でも奥さんは動揺しません。
慣れると旧車に乗ってても、奥さんの文句はでません。



沼津市西間門にあるフィアット・アルファロメオのディーラーにパンダは到着です。




メカニックと相談すると、1週間は修理が続いているので、1週間後に原因究明だそうです。
予備の4×4ミョションはストックしてありますので、ミョション交換だけならなんとかなりそうです。



ローダーから降ろして、移動の為にエンジンをかけるとエンジンルームから再び煙が・・。
おそらくミッションが破損して、染み出したオイルがエンジンの熱で焦げているんだと思いますが・・・。
重症でなければ良いんですが・・・。
原因究明は1週間後です。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







フィアット パンダ 温泉三昧の旅 (箱根・強羅 国民宿舎 箱根太陽山荘)

2013-11-24 00:02:01 | フィアット パンダ


11月23日(土)、甘酒茶屋を出発して、パンダは強羅を目指して走ります。
芦の湯温泉郷を過ぎて、湯の花温泉を過ぎて、強羅に入ります。



強羅駅を目標に走ると、箱根登山鉄道とすれ違います。
箱根登山鉄道を見ると、箱根に来たなぁ~と感じます。



強羅駅前の踏み切りを渡って、左折して駅をぐるりと回って坂を上ると、目的地の太陽山荘に到着です。



駐車場にパンダを停めて、久しぶりの温泉です。
このところ、温泉空振りが続きましたので楽しみです。



太陽山荘の本館・別館は2007年、国から登録有形文化財の指定を受けた木造2階建て(一部3階建て)の伝統的木造建築です。1942年(昭和17年)に建てられました。
温泉地の旅館としての特徴はもちろんのこと、客室や廊下など随所に日本の住まいのぬくもりや風情が残されています。



旅館の玄関です。
「日帰り温泉お願いします~」と言うと、一人1000円でタオルを渡されます。
貴重品はロッカーに預けて別館の温泉に行きます。



「太陽」の看板も昭和初期の横書き(右から左)ですね。
下のブロンズに登録有形文化財と刻んであります。



これが別館の温泉です。




太陽山荘の湯は、大涌谷を源泉とする掛け流しの湯です。
泉質は白濁の硫酸塩泉で、腰痛・肩こり、関節痛、冷え性、皮膚病、傷などに効果があるとされています。
総檜造りの温泉棟は、穏やかな「木風呂」と、野趣豊かな「岩風呂」と、雰囲気の異なる二つのお風呂があり、晩と朝に男女を換えておくつろぎいただけます。

入浴時間
午後3:00~午後10:00
午前6:00~午前9:00

(滞在のお客様は昼間もご利用いただけます)

本日は男湯は岩風呂です。




誰もいないので写真をパチリ!
源泉名 : 大涌谷温泉
泉 質 : 酸性-カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉
(旧泉質名 酸性-含塩化土類石膏泉)
泉 温 : 源泉 59.2℃
pH:2.2

1時間ぐらい出たり入ったりしていました。
良い温泉です。
また、入浴したい温泉の1つです。



脱衣所に飾ってあった、生け花です。
こんなもてなしの気配りが良いですね。



温泉から上がって、休暇室の障子です。
さすが登録有形文化財ですね。
細工が素晴らしい。

本日、飛び込みで宿泊されたお客様がいました。
空室があったんだなぁ・・。宿泊しても良かったかもなぁ。




箱根強羅 国民宿舎 箱根太陽山荘を出発して帰路につきます。
混雑を回避して、大涌谷方面に向かいます。
今が紅葉シーズンの良い時期ですね。



大涌谷に近づくと、ガスが噴出している場所があります。
大涌谷は、行楽渋滞で駐車場まで2時間待ちのようです。
黒玉子はあきらめて、芦ノ湖 湖畔の道路に向かいます。



箱根神社近くの杉並木を走ります。



芦ノ湖(関所近く)に午後4時頃到着です。
陽が傾く時間が早いですね。
芦ノ湖を後にして、箱根新道から西湘バイパス経由で横浜に戻りました。

どこかに宿泊予約しておけばよかったですね。
本日は、7時に帰宅して、また明日遊びにいきましょう。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




フィアット パンダ 箱根旧道の甘酒茶屋

2013-11-23 20:19:02 | フィアット パンダ


11月23日(土)、朝起きて、いつものようにNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」を見てから、「さて~どこかに行こうよ」といつものパターンです。

温泉に入る用意をして、パンダで出発です。
さて・・・右?左?と決めないでドライブです。
右折して東名方面にハンドルをまわします。



保土ヶ谷バイパスに入って、すでに渋滞!
ラジオの渋滞情報で東名は37km渋滞です。
その影響で保土ヶ谷バイパスも渋滞、左折して横浜新道に逃げます。



何とか茅ヶ崎方面に抜けてきました。
ここまでおよそ1時間です。



西湘バイパスに入ると、順調です。
天気が良いのでドライブ日和ですねぇ・・。



西湘バイパスから箱根新道に逃げます。
箱根湯本方面(国道1号)は行楽渋滞です。



須雲川から旧道に抜けて、畑宿に向かいます。
畑宿は、箱根寄木細工で有名です。
畑宿を越えると、七曲りの急カーブの上り坂が続きます。



急坂を登りきり、ここでパンダは一休みです。



久しぶりに箱根旧道の甘酒茶屋に来ました。



この甘酒茶屋の歴史が好きです。
赤穂浪士四十七士の1人・神崎与五郎(神崎則休)が、元禄14(1701)年、大石内蔵助の命を受け、敵の吉良上野介を探るために江戸へ急ぐ途中、立ち寄った甘酒茶屋で、馬子の丑五郎に言いがかりをつけられたが、「討ち入り」という大事の前であるということで我慢を重ね、詫び証文を書いて去った後、与五郎が四十七士の1人であったことを知った丑五郎が深く後悔し、出家し弔ったと伝わる話があります。
講談や戯曲で語り継がれています。
ちなみに、その時の甘酒茶屋の主は三代目だったそうです。
(現在十三代目だそうです)



軒の吊るし柿が良いですね。



甘酒茶屋の入り口です。
中に入ると暗くて、目が慣れると中の様子がわかります。
奥の囲炉裏の炎が良いですね。



甘酒と味噌おでん、いぞべ餅をオーダーです。
これが本日のランチです。
ちょと血糖値を気にしながら、食べて・・旨い!



甘酒茶屋で一休みして、パンダは強羅を目指して走ります。

箱根湯本(国道1号)は行楽渋滞ですので、逆コースで走ることにしました。
本日の温泉は、強羅です。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


雑談 ボサノバを聴いて思うこと(加々美淳の世界)

2013-11-21 18:35:32 | 雑談


11月21日(木)、ハードスケジュールで時間の流れが速い。
昨日は午前中オフィスで仕事をして、午後から大阪で打ち合わせ、その日の内に横浜に帰って、今朝は朝から打ち合わせ・・・。
昼食を食べるのも忘れて、午後5時にやっと休憩です。
休憩時間に先日買った加々美淳のアルバム「JUN」をはじめて聴いた。

ギターとボーカルの一発取り(録音)のアルバムです。
通常は楽器を録音して、ボーカルを録音するのですが、ライブ録音と同じですので、昔ぽいレコーディングと言えば言えます。

先日の青山CAYのライブで、20数年前のボサノバのオリジナル曲(ポルトガル語)を時間を掛けて、ブラジルの作詞家に作詞してもらい、先日聴かせてもらいました。
音楽的には、もちろん素晴らしかったのですが、その曲を当時発表した頃を知っていますので、成熟したその曲と演奏に心が揺れました。

1つのことを成し遂げると言うことは、音楽のだけではなく、仕事や生き方にも相通じることかもしれません。
成熟させることとは、そう言うことなんでしょうね。
若いときは、失敗しても次から次へと新しい事に挑戦する時期もあってもいいです。
あるとき、何かのきっかけで丁寧に基本に忠実に行ってみることが大切だと気がつくのかもしれません。

人間は、言葉や文字、絵などのコミュニケーション術を覚えた時点から、自分表現を何らかの伝達方法で相手の伝えたいと思うようになったんでしょうね。
その意味では、誰でもアーティストなんでしょうね。

20数年前に、自己表現ということで考えたことがあります。
音楽で考えるなら、人間の感性には、無限大のリズムがあるんだと思います。
何気ない鼻歌が実は名曲として評価されるんでしょうが、その人に譜面にする能力や楽器を演奏する能力に欠ける為に、その鼻歌の曲は世に出ないのかもしれないなぁ・・。と思ったことがあります。
それでは、それらの能力が無い人は駄目なのか?と言うとそうではなく、他の表現手法で伝えることができるんではないか・・。と思うんです。
ある人は、文章だったり、ある人は言葉だったり、五感に訴える手法は他にもあるわけです。

ですが、自己表現手法に気がつかないと、言いたいことが伝わらないと言う事になるんでしょうね。
そうすると、その伝達方法に磨きをかけようと思わずに、相手が理解できていないと相手が悪いと思いがちです。
まぁ、たしかに同じ周波数(感性)は必要かもしれませんが・・・。

仕事にせよ。コミュニケーションは、1言って10理解できる人も、10言って1つも理解できない人もいます。
相手の発するメッセージをキャッチして理解するのは、同じ感性や能力・知識が必要になるかもしれません。
でも言葉を持たない動物ですら、相手の気持ちを伝達しているのだとすると、人間は単に「わかってくれない」と滑っているだけかもしれませんね。

年齢や経験を重ねないと解らないこともあります。
人間はやがて朽ちる(死)をを感じたときに、はじめて死生観を考えるのかもしれません。

若いときは解らなかったことが、少し感じる年齢になったのかもしれませんね。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


雑談 加々美淳+石川佐知子のライブに行って来ました。

2013-11-20 00:50:51 | 雑談


11月19日(火)、午後3時にオフィスを出発して、首都高をパンダは走ります。
先々週の日曜日、ボサノバの加々美淳さんから電話が入った。
「19日に青山CAYでライブやるよ。」との内容です。
若い時、加々美淳率いるXCARA(シャカラ)のマネージャーをしていました。
淳さんのライブも4年ぶりです。
私が手術して長期入院した以前にライブに行って以来です。
何かウキウキしながらのドライブです。



首都高は特に渋滞も無く順調です。
パンダのオーディオの曲もボサノバが多いのはそんな理由もあります。



首都高の銀座ICで降りて、歌舞伎座の前を通ります。
横浜からここまで30分ですので、スムースなドライブですね。



FM東京から靖国神社方面へと進んでいきます。



飯田橋近くの100円パーキングにパンダを停めて、仕事の打ち合わせを済ませます。
午後6時に打ち合わせを終わらせて、青山スパイラルホールの地下のCAYに向かいます。



ライブ中は写真撮影するのも野暮なので、加々美淳さんの写真を掲載です。
若い時ですので、初期の加々美淳のアルバム制作の頃から全国ライブの時期にメンバー共々、全国いろんな場所に行きました。
2ndアルバムXACARA 『ヘシーフェの風』は、数曲がCMタイアップになりました。
アルバムの中の曲「サンビーニャ」は、丸井イン・ザ・ルームのテーマ曲になって、TVに流れていました。
懐かしいですねぇ・・。
ライブ会場で、当時のCBSソニーのディレクターにも再会です。
10数年ぶりで、みんな歳取ったなぁ・・・。



成熟したアルバムを買ってきました。
「JUN」
全曲、生ギター・生声のみの1発録音、無編集。
(リオのミュージシャンとのボーナストラックを除く)
1.Amor proibido
2.Samba de Orly
3.Onde anda você
4.Saudade da Bahia(Instrumental)
5.A voz do morro ~ É hoje (1982)
6.Escravo da alegria
7.Quero alegria
8.Gente humilde(Instrumental)
9.Agoniza mas não morre
10.Eu sei que vou te amar
11.O sol nascerá(Instrumental)
12.Argumento
Bonus Track. Uma farra na Santa Teleza(Instrumental)

今夜はもう遅いから明日聴いてみましょう。
いやぁ~久しぶりに楽しい時間でした。



にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


フィアット パンダ 旅は楽しい「日本三奇橋 猿橋」

2013-11-18 20:23:37 | フィアット パンダ


11月17日(日)、檜原村の「そば処 みちこ」に12時10分に到着したのですが、すでにそばは売り切れです。
残念ながらパンダで再び出発です。
本日は、特に何処に行くとも決めていないので、温泉があれば温泉。温泉に出逢わなかったらドライブのいつものパターンです。



檜原村の南秋川渓谷沿いを走ると紅葉がきれいです。
標高が高いんでしょうね。



檜原街道を走って、上川東の交差点を左折します。
甲武トンネルを越えると県境です。
東京都から山梨県に入ります。



交差点を右折して県道18号に入ります。
のどかな山間の集落を走ります。



この県道18号は、コンビニも無くトイレ休憩は要注意です。
途中、酒まんじゅうのお店があったので、寄ってトイレを借りました。
トイレ借りて、酒まんじゅうを4個買いましたが、血糖値が気になる私は食べません。
昼食は蕎麦の予だったのですが、まだ何も食べていません。



県道18号を進むと、小菅村に出ますので、「小菅の湯」に入って食事するって選択もあるのですが・・・どうしましょう。



迷った挙句、左折して国道139号線を大月方面に向うことにしました。
松姫峠(標高1250m)を越えるこの区間は、自転車乗りには人気があるコースです。



松姫峠を越えると大月に向かって下り坂が続きます。
ドライブの際は、ロードやマウンテンバイクに注意してください。



途中、ダムが見えてきましたので休憩です。



このダムは「深城ダム」です。
城ダムは1974年より予備調査が開始され、現地点でのダム計画が決定し1978年(昭和53年)より実施計画調査に入りました。
同時に水没補償交渉が行われたが、水没住民で組織する「深城ダム対策協議会」との交渉は難航し、補償交渉が妥結したのは1983年(平成元年)のことであり調査開始後11年を費やしています。
その後本体コンクリート打設に入り、計画発表後26年を経過した2004年(平成16年)に完成しました。
相模川水系では最も新しいダムです。



ダムの型式は重力式コンクリートダム、堤高は87mです。
補助多目的ダムであり、目的は葛野川流域の洪水調節、葛野川流域の慣行水利権分の農業用水補給・葛野川の河川流量維持を目的とした不特定利水、及び大月市・上野原市への上水道供給です。
下流の橋から眺めると写真のような景色です。



途中、県道505号線に入って走ると、中央道の高架橋の下を走ります。



写真の交差点を右折すると国道20号線に出ます。
この近辺、観光客らしき方々が多く歩いています。
「なんだろうねぇ~」と奥さんと話しているとその訳がわかりました。



右折した橋で三脚に据付けたカメラ撮影している人が数人いました。
パンダを停めて、何だろうと橋の下を眺めると・・・。
「あ!猿橋だ!」思わず叫びました。
TVの旅番組でみたことありましたが、大月にあったことも知りませんでした。
旅のこうした発見は楽しみです。



「猿橋」は日本三奇橋の1つと言われています。
ちなみに、他に三奇橋を称する橋には、神橋(栃木県大谷川)、愛本橋(富山県黒部川、非現存)、木曽の桟(長野県)、錦帯橋(山口県岩国市)、かずら橋(徳島県祖谷)があるそうです。
実際には3つでなくて6つの橋(現存は5つ)ですねぇ。

旅は偶然でもこんな発見が楽しみです。



国道20号線を相模湖方面に向かって走ります。



この国道20号線は中央本線と平行しています。
撮鉄の方々がベストポジションでカメラを構えていました。



中央道の高架橋も多く、その下を国道20号線は走ります。
土木構造物マニアの私にはドキドキする道路です。



この先の交差点を右折すると相模湖です。
相模湖から相模原市に抜けて国道16号線で帰宅です。
今回のドライブは、食事せず、温泉入らずで終わりました。
さすがにお腹が減ったので、6時過ぎに相模原市に入って「しゃぶしゃぶの温野菜」で食事しました。
偶然、猿橋を発見したのはラッキーでしたが、奥さんは温泉に入れず不満そうです。
次回は、伊豆で温泉にいきますか!

今回の旅は、ここでおしまい。
おつかれさまでした。


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


フィアット パンダ 檜原村の「そば処 みちこ」

2013-11-17 21:36:12 | フィアット パンダ


11月17日(日)、先日TVで見た檜原村のそば屋に行ってみようということのなった。
ところが、出発時点でアクシデントです。
駐車場でパンダが動かない・・・。
バッテリーがへたばっているようだ。

近所のM隊員に電話してブースターケーブルでバッテリーを繋いでもらって、エンジンは稼動した。
原因はどうやらルームランプを12日から点灯しっぱなしだったようだ。
6日間もルームランプがついていれば、バッテリーもばてるよねぇ・・反省。

そんな訳で出発は1時間遅れの午前10時です。
M隊員ありがとうございました。



パンダは順調に保土ヶ谷バイパス(国道16号線)を八王子方面に走ります。



国道16号線の街路樹も色付きはじめました。



サマーランド付近の圏央道の立体交差の下を川に沿って左折していきます。



秋川渓谷を越えて、檜原村に入っていきます。



檜原村に入ると紅葉も鮮やかです。
モミジやカエデが渓谷沿いにきれいです。



檜原村の役場を超えてT字路を右折します。
檜原とうふの看板が見えたら、この細い路地を上っていきます。



集落を過ぎると、自動車1台がやっとの林道を走っていきます。
ガードレールのないような断崖絶壁ですので、要注意です。



紅葉もきれいですが、登山者や自転車などの注意です。



材木伐採用の広場にパンダを停めて景色を眺めます。



山の中なのがわかりますか?
先ほどの檜原とうふから20分ぐらいパンダで走った場所です。



しばらく走ると「そば処 みちこ」の看板が見えてきます。
果たして、こんな山の中にそば屋があるのでしょうか?



峠の茶屋を越えて、登山道に入ってきます。
この場所で間違いないんだろうか・・。不安です。



登山道の入り口に看板が見えてきました。
「そば処 みちこ」営業日は4月~11月の土・日と祝日のみです。




あらら・・・・自動車がすでに20台ぐらい駐車してあります。
しかもこんな山の中に・・・。



なんとかパンダを停めて、看板に従って、歩道を歩いて山を登っていきます。



駐車場から100mぐらい歩いて行くと、築400年の古民家が見えてきます。



この古民家が「そば処 みちこ」です。
到着時間は午後12時10分です。



本日の蕎麦は売り切れです!
やっぱり、TV効果はすごいですねぇ・・・・。
せっかく着ましたが、食べれませんでした。
残念でした。
そんな訳で、蕎麦は食べれませんでした。

次回は来年4月以降ですね。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イタリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


アウトビアンキ 横浜散策(赤レンガ倉庫)

2013-11-16 20:15:01 | アウトビアンキ A112(レストア)


11月16日(土)、午前中に主治医のところに行って、この1週間の血糖値の報告です。
食事に注意して、1週間で2kg減量で今朝の空腹時の血糖値は134mg/dlです。
正常値は100mg/dl未満ですが、薬でインシュリンが出ている訳です。
先週土曜日は190mg/dlでしたので、1週間の食事コントロールで改善できた訳です。
この2年ぐらい、食事制限がいい加減だったってことですね。

主治医は、「今日からインシュリン注射の予定だったけど、あと1週間様子をみてみよう」と言ってくれました。
生活習慣と食事制限ができれば、インシュリン注射せずに、投薬治療でいいかもしれません。
インシュリン注射を打つことで、すい臓が機能しなくなるわけですので、それはいいことです。

先日、M隊員に「ブログを見てると、炭水化物多いかもねぇ」と言われたのが気になりました。
しかも、果物のたまに食べるのが災いしているかもしれないと、この1週間は食事管理を徹底しました。

さて、午前中の検診済ませて、午後からアウトビアンキで1時間ほど横浜散策です。
写真は、山の手の高級住宅地です。
天気も良いので、気分も最高です。



いつものように、港の見える丘公園の坂を下って、横浜マリンタワーが見える場所に到着です。



山下公園前のイチョウ並木は黄色くなりました。
1週間後は、落ち葉で道が黄色くなりそうです。



正面はランドマークタワーです。
この交差点を右折すると赤レンガ方面です。



赤レンガを横目で見ながら、アウトビアンキを走らせます。
後方のマフラーからの白煙が気になります。
相変わらずオイル上がりがあります。
近々、GARAGE GOTOに相談に行ってこよう。



いつものオープンカフェで珈琲タイムです。
アウトビアンキを停めると、「珍しいの乗ってますねぇ・・・」と声をかけられました。



声をかけてくれた方は、フィアットのディーラーで仕事をしていたようです。
このオープンカフェの前には、外車が集まります。
車好きな方が多く集まるようで、面白いです。

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ イリア車へにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ フィアットへにほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村