石山教室から樋口です。
12/25(日)に県中Expressの通常授業が終了しました。
クリスマスなのに、朝から塾に来て勉強するこどもたち。
北村先生と相談して、縁起の良いお菓子を用意しました。
その① キットカット その② ドーナツ
その①のキットカットは受験生応援の定番のおかし。「きっと勝つ」とかけていますが、最近のキットカットは進化していて、1つ1つに違うメッセージが書かれていました。
その②のドーナツは先が見通せる縁起の良いおかし。ん?!これはおせち料理の蓮根だったか!?実は、このドーナツは、県中Expressの保護者会でお出ししたお菓子。Express生が、「僕たちも食べたかった。」というリクエストにお応えして用意しました。
県立入中入試の倍率が発表されましたが、やはり人気が高く高倍率。
入試に向かって頑張ってほしいけど、体調管理も準備の1つ。
無理をせず、体調万全で入試本番を迎えてね。
そして、今日から県中Express冬期講習会が始まります。
1/8(日)には、守山のライズヴィル都賀山で、県中Express受講生対象のラスト応援プログラムも行います!
最後の最後まで応援します!
写真は、県中Express石山教室の様子です。