おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

気分転換

2017年11月11日 | 日記

栗東教室の眞壁でございます。

毎週土曜日は、県中Expressの南草津教室での開講日。小6生たちが健気に頑張っています。

午前中の理系を担当しているのですが、最近は「おおっっ!」とビックリすることがしばしば。

明らかに力が付いてきています。

今日は推理の問題に挑戦。

論理性や根気、表現力など様々な力が必要な難問でしたが、「うーん、うーん」といいながらも正答に至る生徒が多数。

何より素晴らしいのは食らいつく姿勢。

制限時間いっぱいまで、ものすごーい集中力で頑張る。

時間いっぱいになっても「先生あと少し時間下さい!」とまだまだ考えようとする。

 

で、70分間グイっと集中した後は、恒例の気分転換コーナー。

黒板に絵を描いて喜ぶ姿と、先ほどまでの勉強に取り組む姿のギャップが素敵です。

 

写真は小6女子A画伯。

ちょっと前まではキャッキャと言いながら絵を描いていましたが、最近は心なしか絵を描くときも集中しているような。

それにしても上手だな。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする