栗東教室の眞壁でございます。
毎週日曜日は何かしらのイベントが続いておりますが、今週は栗東西中学校の定期テスト対策を開催予定です。
中3生は既に本日終了していますが、中1・2生は来週はじめにテストですね。
今回は「学校の提出課題は1週間前に終わらせる」大作戦を実施中。
定期テストの成績最上位クラスの生徒たちの傾向としまして…
①テスト2週間前ぐらいから部活の合間に学校の提出課題をやり始め、
②テスト1週間前ぐらいに終わり、
③その復習をしつつ、分からないところを塾で質問しつつ、
④知識の定着をはかるためにもう一度間違えた問題をやってみて、
⑤更に1週間は塾で対策プリントをもらって更に練習を積み、
⑥対策授業で更なる応用問題にチャレンジ
といった感じ。
これを全員に徹底しようと思い先々週に生徒面談→先週に作戦開始。今のところ順調に頑張っている生徒が多い模様。
さて、明日の塾の授業で点検しますよ。
これが終われば楽しいクリスマス&お正月。頑張れー。