こんにちわ、唐崎教室から西口です。
唐崎教室では毎月14日を『唐崎の日』として、その日だけはいつもと少しだけ教室の様子が違います。
クイズや教員の格好が特別仕様になっていたり。先日の『唐崎の日』は
「先生、いつもと格好がちがう!」
「先生もそれ着ることあるんやな。」
「このクイズ簡単~♪」
など生徒もわいわいと楽しんでくれました。
次回の『唐崎の日』は8月14日。なんと中3生の理社まる3Days初日。もしかしたら光泉高校で何かが起こるかも…
こんにちわ、唐崎教室から西口です。
唐崎教室では毎月14日を『唐崎の日』として、その日だけはいつもと少しだけ教室の様子が違います。
クイズや教員の格好が特別仕様になっていたり。先日の『唐崎の日』は
「先生、いつもと格好がちがう!」
「先生もそれ着ることあるんやな。」
「このクイズ簡単~♪」
など生徒もわいわいと楽しんでくれました。
次回の『唐崎の日』は8月14日。なんと中3生の理社まる3Days初日。もしかしたら光泉高校で何かが起こるかも…
こんにちは。瀬田教室の佐藤です。
毎日、暑い日が続きますね。
そんな暑い中、部活や学校を終えた後、子どもたちは毎日元気に瀬田教室に通ってくれています。
今週、おうみ進学プラザでは「身のまわりの科学検定」を実施中。
なんとリスニング付きのテストです。
後ろから生徒の様子を見ていると、背中から笑いを堪えている様子が伝わってきます。
再来週からは夏期講習会がスタート。
頑張る生徒を応援するために
私も阿波踊りスタイルで時に楽しく時に厳しく勉強できる環境でお待ちしています。
野洲教室から宮本です。
教室の花壇の野菜はすくすく育っています。きゅうりは今日で25本収穫。頑張っています。ナスもししとうも大葉も元気です。今年はいまのところ、病気にもやられずにきています。下葉が枯れてきたら取り除いたり、葉が茂ってきたら間引いてやり、脇芽がでてきたら採ってあげてます。肥料も2週間に1回あげてます。去年より、育てる腕もあがったでしょ。
ミニトマトは現在、完熟。小学生の授業の日は、新鮮野菜の取り合いです。現在予約制にしております。次は、誰がもらえる番だったかな?
あと少しで、夏期講習会。野菜達には毎日お水を、生徒達にはたっぷり問題を与えます。頑張りましょう。
県中突破模試大津会場から樋口です。
7/10(日)に小5・小6対象の県中突破模試を実施。今回は、守山会場にくわえて大津会場で実施しました。
県立守山中に大津市から通う生徒は全体の約3割。通学が困難にも関わらず、これだけの割合を占めるのは、県立守山中にはそれだけの魅力があるため。保護者対象のセミナーでも、県中人気の秘密についてお話ししました。
さて、突破模試。面接がまだまだという印象をうけました。そこで、面接トレーニングを実施。座り方・お辞儀の仕方、そして答え方の基本動作を点検。トレーニング後は見違えるほど上手にできていましたよ。
次回は、10月10日(月)。守山・大津の2会場で開催します。
夏期講習会も、ゴシゴシ鍛えるので覚悟!
こんにちわ、堅田教室の荊木です。
堅田教室では、『7月は暗記月間!』と銘打って、生徒たちにいくつか挑戦してもらっています。
①都道府県マスター
47都道府県&県庁所在地、完璧に書ける?
一発でパーフェクトだった中2生もいれば、
「あれっ どっちやったっけ?」と高校生でも意外に苦戦。
合格するまで何度でもチャレンジしてもらいますよ!
②筆記体Master
書くスピードが上がると、覚えるスピードも上がる!
速記をするのに筆記体は最適!
"dog" などの簡単な単語もあらためて筆記体で書くと新鮮なようで、
生徒たちは「コレめっちゃ上手いやろ!」「筆記体、気持ちいいー」と
キャッキャッ言いながら練習しています。
また16日、今週土曜日には理科・社会のイベントを行います。
①10:00~11:30 おうみサイエンススクール(理科の実験教室)【小学生対象】
『渦の力と圧力の不思議』
②13:00~14:00 理科・社会の知識テスト【小・中学生対象】
『身のまわりの科学』
『地理博士』
すべて無料で参加できますので、ご希望の際はお電話にてお申込ください。
雨の日と暑い日が交互に訪れるような日々ですが、
体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。