おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

きっと勝つ 

2016年12月27日 | 日記

石山教室から樋口です。

12/25(日)に県中Expressの通常授業が終了しました。

クリスマスなのに、朝から塾に来て勉強するこどもたち。

北村先生と相談して、縁起の良いお菓子を用意しました。

 その① キットカット  その② ドーナツ

その①のキットカットは受験生応援の定番のおかし。「きっと勝つ」とかけていますが、最近のキットカットは進化していて、1つ1つに違うメッセージが書かれていました。

その②のドーナツは先が見通せる縁起の良いおかし。ん?!これはおせち料理の蓮根だったか!?実は、このドーナツは、県中Expressの保護者会でお出ししたお菓子。Express生が、「僕たちも食べたかった。」というリクエストにお応えして用意しました。

県立入中入試の倍率が発表されましたが、やはり人気が高く高倍率。

入試に向かって頑張ってほしいけど、体調管理も準備の1つ。

無理をせず、体調万全で入試本番を迎えてね。

そして、今日から県中Express冬期講習会が始まります。

1/8(日)には、守山のライズヴィル都賀山で、県中Express受講生対象のラスト応援プログラムも行います!

最後の最後まで応援します!

写真は、県中Express石山教室の様子です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんがきた!唐崎の12時間特訓

2016年12月26日 | 日記

今年は運良く?冬の12時間特訓はクリスマス・イブの日に開催されました!

生徒たちも「頑張ったらなんかもらえるかも♪」と期待大。。。

それはお楽しみで、いろんな先生の入れ替わり立ち替わりでの

特別授業がおこなわれました!

書けるかな?

もちろん入試問題もばりばり進め、また一つステップアップしました。

最初からフル回転でしたが、夏と比べ

「12時間が苦じゃなかった!」と頼もしい声が多い。

毎日教室にきて、自習習慣がしっかり出来ているからですね!成長を感じた一日になりました。

サンタからの、ガンバルみんなにプレゼント♪

以上、今日の専門科目は体育!ジャージ姿の岡田でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャチョー登場!

2016年12月26日 | 日記

野洲教室から、宮本です。

クリスマスから1日送れて、サンタさんならぬシャチョーさんが、野洲教室に登場です。中3生の授業をやっていただきました。

みんな冬期講習会頑張ってますよ。金の復習・銀の復習もしっかりやれてます。

宮本は、お礼にダイコン2本をプレゼントしました。細く切って、はなかつをおかけてお醤油をたらして食べるとのこと。いいかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜で 糸ひけ福ひけ 高校生

2016年12月25日 | 日記

メリークリスマス!

河合塾マナビス長浜駅前校から河原です。

 

マナベアーもクリスマス気分ですが、高校生はしっかり朝から受講に来てくれました!

とある生徒の「こんなに頑張っているのにサンタは来ません・・・」という言葉が印象的でした。

そんな高校生達に朗報です!

サンタがプレゼントを持ってきてくれました!

題して、「糸引きプレゼント」

皆さんもやったことがある(?)糸引き飴のクリスマスプレゼント版です。

まるで受講中かのような真剣な様子で糸を選ぶ高校生達。

高級箱ティッシュに狙いを定めて糸を引く!

長浜校限定オリジナル「懺悔ノート」でした!

※懺悔ノートとは自分の間違えた問題を書き込み、自分の弱点を一目でみることができるノートである。

「受験までに一杯にします」と宣言してくれました。楽しみにしています。

さて、三年生はセンター試験まで20日となりました。

20日「も」あります。弱点補強、過去問演習、やれることもたくさんあります。

一日一日を大切に、準備万端でセンター試験に挑みますよ!

頑張れ!長浜の高校生!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2016年12月24日 | 日記

メリークリスマス!

学校の2学期が終了し、世間ではクリスマス3連休。
教室の玄関でもツリーが塾生たちをお出迎え。
南郷教室も一気に冬モード突入です。

中学3年生の授業は、10:00開始、18:00終了。
さらに居残りで自習勉強する姿もチラホラと。さすがは受験生(^^

冬期講習会は10日と短い期間です。
集中して、充実した冬休みにしましょう!!

                        南郷教室 小西


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする