山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

沢の芸術

2012-01-21 19:07:31 | 日記

 


沢が見せてくれた芸術品
石に引っかかった枯れ葉の色が鮮烈でした

 


氷に付いたフロストフラワー

 


飛びそうな氷

 


泡が出来ては消えかつ結びて・・・

 


犬の頭がいくつも見えます

 


またしても手の甲

 


沢から上がったら枝についていた結晶がハラハラと舞ってきました

 


アロニアの実が これだけになりました
この間はミヤマカケスが この細い枝にぶら下がるようにして食べていました

 


タラノキに巻きついたミツバアケビのツルにできたフロストフラワー

 


柔らかそうで食べちゃいたいくらい

 


フサフサしていました
地上のものは水分が少なく見えます

 


今日の旭岳
一日中ー10℃くらいだったので 空気が白く霞んでいててっぺんのみ浮かんで見えました

 


西の空は・・・千切れ雲が美しかった

 


今日の日は さようなら また会う日まで。。。

 

                     全国各地の放射線量 | おかんのガイガーカウンター