うぅぅ~ん 眠いぞ~~
おはよう♪
モイワシャジンらしき花が咲きました
キキョウ科の花は潔い感じがします
あっら~~~ こんなに固まって咲いていますよ
ハマナスっぽくないですね
花びらが長いというか…
まだツボミが一個残っています
ピカピカ光るカメムシがいました
アシナガコガネのメスかな
ほんとに足を持て余してるみたい
小さなヤマグワに クワゴがまだいるかどうか見に行きました
クワゴはいなくてカミキリムシがいました
足の太いカミキリです
ビロードカミキリでした
そういえば、お肌が(?)ビロードのよう!
KAZさんありがとうございます
アヤメの葉に 可愛いシジミチョウが
そばに行くと 垂れた葉の先っぽに飛び移りました、ヨイショット
上手につかまるのね
上に上がってくれました
とっても愛らしいアカシジミです
尾がなんともいえないですね~!
エルタテハの翅裏がきれい!
と思ったら、クジャクチョウさんの裏側はもっとキレイかな?
光の当たり具合で ブルーに見えるのですね
美しい織の布地のようです
オオモンシロチョウがいました
このかたの幼虫がすごく苦手なんです、シクシク
ハシリグモの仲間でしょうか
卵のうを抱えてジッとしている姿を時々見かけます
大きなクモですね
2号機の破損についても詳しい説明があって やっと分かりました