goo blog サービス終了のお知らせ 

山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

エゾゼンテイカ

2013-06-13 18:41:53 | 日記


やっと咲いたエゾゼンテイカ(エゾカンゾウ)

日陰なので 咲きそうで咲かないを長年続けてきたかわいそうなエゾゼンテイカ

美しい花

 


日があんまり当たらないこんな場所

 


エゾヒョウタンボクも

 


チシマヒョウタンボクも 咲いたねぇ

 


穴の向こうに

 


なんだ?

 


舞台裏はこうでした

なにを狙ってるのかな?

 


pandaさんから教わったジュウモンジシダ

基部に近い羽片だけが横に大きく伸びてさらに羽状に分かれ、十字形になる、のだそうです

豊かな姿を見てすっかりファンになりました

意外なことに うちの周りに沢山あったのです

 


去年 思いがけずにやって来たアカネが今年も出てきてくれました

花が見られるかしら

 


アカネ科といえば このエゾノヨツバムグラも

小さくて可愛い

 


もうじき咲きます

 


チゴユリの群落

うつむき加減の花たち

 


でも別の場所にあるのはみんな上を向いています

形もなんとなく違うような・・・

 


背中が痒いカメムシ モゾモゾ

 


ルリタテハがやって来た

疲れたごようすでした

 

 

被災者や議員へ中傷ツイート連発〜復興庁「支援法」担当