goo blog サービス終了のお知らせ 

山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

紙魚

2013-10-04 19:58:24 | 日記


昨日のキノコ採り

 秋の空 秋の山

 


またアカタテハに会えました

ラッキー

 


アカタテハが飛び立った後には 小さな蜘蛛がいました

 


ハナイグチ大収穫

きっと少しか出てないだろうと思いながら行ってみたら 予想は大外れでした

採るのはすごく楽しいんだけど

 後始末に時間がかかって疲れたのでした~

 


エルタテハもきれいなのがいました

ありゃまあ、また間違えましたよ

このチョウはヒオドシチョウだそうです

KAZさん ありがとうございます

 


その前日に うちの周りの草むらを歩いていたら

こんな綿ゴミみたいなのを見つけました

 


近付いてマクロで撮ったらこんなものでした

うんと小さな蜘蛛と 綿をかぶったような翅のある虫です

ワタムシとは違うようだし なんだろう

 


夜になるときれいなウスタビガが来ます

朝になったら撮りたいと思うんだけど 朝にはどこかへ行ってしまいます

ピンボケがザンネン

 


この蛾も一緒に来ます

美しい蛾

 


後姿も素敵です

 


鍋の中にいた変な虫

調べたら ヤマトシミというもののようです

シミは紙魚と書き 本の糊などの炭水化物を食べるのだそうです

衣類も食べるとか・・・

どうして蓋をしてある鍋に入ったのかしら

 


枯れ木で出来たダイソンがだんだん劣化してきました

この冬を持ち堪えられるかな・・・

 


鉢植えを枕に眠るモタ

みなさん おやすみなさ~~い  ムニャムニャ