goo blog サービス終了のお知らせ 

山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

3月11日 -15℃の朝

2014-03-11 20:03:28 | 日記


とても冷え込んだので 朝食を食べていても落ち着きません

7時ころスノウシューを履いて出かけました

 


ウサギが走っていったんだね

 


とても静かな朝

気温は低くても真冬と違うのは 陽射しの温かさ

そして 賑やかな小鳥たちの声♪

 


私もこの雪の一部になりたいな・・・

 


小さな流れの枯草に花が咲いていました

 


これ なんだっけかな

忘れたけど きれいな氷の結晶が付いていました

 


カラマツの枝先に付いた霧氷もきれい☆

 


これは雄花の花殻かしら?

この春には確かめてみましょうね

 


美味しそうな結晶

 


小さいけど実を付けたカラマツが数本ありました

植えられてから5年くらい カラマツは成長が早いですね

 


何かの繭がありましたよ

中に蛹があって穴が開いていました

 


今朝の結晶は透き通ったものがほとんどでしたが 白い天使の羽もありました

 


梅の花が咲いた?!

 


トウヒの葉っぱを見ていたら ヤチダモの種が引っかかっていました

なんだか嬉しくて記念に撮りました