お久しぶりでー5度の朝を迎えることができました(;^ω^)
暖かすぎるのはつまらないものですね
今朝はちょっと元気が出て モタと本格的な散歩に出かけました
本格的散歩ってなんじゃ?
ほとんど抜かる心配もなく奥の沢を覗いてみたら ザゼンソウが顔を見せてくれました
背の低い植物は大急ぎで出てきて花を咲かせたいのですね
登りやすい木を見つけたモタ
高いところから何を見てる?
ぬからないって楽しいな~~♪
キラキラ光る雪の上でゴルフ遊びができそうです
足が冷たくなったらしいモタは 石の上から降りようとしません
私は先日見たヤナギのつぼみを探しました
ところが 簡単なようでなかなか見つけられません
そして写真を撮っていると この場所に思いがけないほど何種類ものヤナギがあることがわかりました
・・・それは省略してと・・・
やっと見つけたよ~♪゜・*:.。. .。.:*・♪
枝に猫っ毛が生えているからネコヤナギでいいのかしら・・・?
枝の色や芽の色は決まっていないのかしら??
モタはまだ石の上に座ったままです
石の上にも10分?(*´ω`*)
迎えに行って抱っこしたら ホッとしたように顔を擦り付けてきました
さ、少し温まったし 探検しながら帰ろうか
臭うの?
そっちもか!
おお、こっちもだよ
たしかにネズミの臭いがするんだがなぁ・・・
ここかな、クンクン
ネズミ捕りはむずかしいもんだ
と言いつつ 一直線に家へと走り帰ったモタでした
私はこのスカシダワラを撮るのに熱中していて モタが駆けていったのに気付かなかったのですが
・・・
このあと一人で裏の沢に行って 美しい氷がたくさん出来ているのを見つけました
一晩でこんなに凍りつくのかと嬉しくなりました
予告編です(#^.^#)
明日は寒い写真を見てくださいね!