山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

にわか雨

2015-09-03 19:30:06 | 日記


一晩中降り続いた雨で沢の水は濁り 道路には水たまりが出来ていました

濡れた道路にできる影が絣模様のようで好き

 


ほとんど無くなっていた池の水は満ちました

ミズスマシが羽休め中?

 


セッコウボクが真っ白の実をつけていました

 


いつの間にか現れるメナモミ

終わりかけの花もあります

 


面白いデザインです

 


ナギナタコウジュ

よく見ると繊細な花ですね

 


エゾツユムシってヒゲも足もなが~~~いの

 


ススキにも止まっていますよ

 


自生のハッカが咲き始めていました

 


ひょろーーん、と伸びたこの草 3メートルくらいあるかな

すごいでしょ

 


引っ張って花を撮ってみました

検索したらホソバアキノノゲシだとわかりました

 


庭では ヒオウギの中で休んでいるフタモンカスミガメ

 


終わりかけのカワミドリの蜜を舐めるキョウコシマハナアブ

この名前 どんなふうに付けられたのかな

 


夕方 時間の割にくらいな、と思ったら すごい音を立てて雨が降りました

その時突然陽が射して それは美しかったです

写真はイマイチです(^^ゞ

その後は 同じようなにわか雨が降ったり止んだりしています

雨はもうしばらく降らなくてもいいんだけど