固かった花芽が膨らみ始めました
大好きなコシアブラ
木肌がとってもきれいです
これも木肌のきれいなオニグルミ
王冠をかぶったひつじさんみたいな顔をしていますね
王冠に止まって日向ぼっこをしてるのはユキクロカワゲラかな?
虫に会えると嬉しいね♪
強そうなお方はセンノキ
この刺が一番怖い
これは誰だったかな
あとで調べて書き込みしますね
・・・・ヤチダモかなぁ、 ちょっと違うような気がするし
ほんわかとした毛が生えているのはヌルデだね?
ふさふさの産毛を持っているのはネコヤナギです
もうじき咲きますよ(*´∀`)♪
これは!・・・
花芽じゃなくて終わったものでした
なんか面白いオブジェでしょ
タヌキがずいぶん歩き回ったようでした
うちのタヌちゃんかな?
ここにも春が ニャ☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノ
雲も春めいて感じました
あそこに見えるは光り輝く山
どうしたの?
カモがたくさんいました
近寄って撮ろうとするとバシャバシャと飛び立ちました
岸辺を歩くカップルもいます
田んぼの雪もずいぶんと減りましたね
ニラの花殻かな?
可愛らしい
ハクチョウたちは安心して降りられるようになりました
お喋りが賑やかです
今日は暖かくて一休みするには最適の日だったね
いっぱい食べて元気をつけて!
陽射しが暖かく風もなかったせいか 凍った雪の表面が溶けて影絵のようになっていました
それはまた明日
どうぞお楽しみに~~カチカチカチ(拍子木の音)
(´^ω^`)