山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

スナゴケ

2013-02-02 21:04:12 | 日記


昨日に引き続いて気温の高い今日

朝から3℃もあった

更に気温は上がり小雨も降り 屋根の雪は総て落ちた!!

ああ、スッキリヘ(ё_ё)ノ ワーイ

 


夕方になり青空が見えてきた

幾重にも雲がかかり複雑な空

 


暗くなると風に雪がついてきた

 


ノリウツギの花が落ちていた

 


ハートの雪がまた写っている

何個か見えるよ

 


雪まみれのダイソン

 


早くミルクが飲みたいなぁ

 


今日のコケは スナゴケ

エゾスナゴケというものかな

 


キボウシゴケ科 シモフリゴケ属 エゾスナゴケ 

砂混じりの土や岩の上など 日当たりの良い場所に生えるらしい

 


上の小さかったキノコがこうなったの?

 

この吹雪が収まったら また寒さが戻ってくるかな・・・

やっぱり冬は寒くなくっちゃネv('▽^*)

 

 

 

「断層が危ないのは風評」「断層との共生」

この人たちは一体何を考えているのでしょうね・・・

院長先生のブログです

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pandaさん おはよう~! (yuuko)
2013-02-05 09:28:49
うん ちょっとの揺れでも怖いね
だからと言って よく地震があるところの人は怖くない筈はないですよね

「断層と共生しなくては」などとほざいている人は 考えの根本が違うのかも
断層と共生できるほど安全な原発を造ろうということでしょ?
先ず原発ありきで考えるとそうなるのかな
私たちの発想でいくと 
そんなに手間とお金をかけてまで、しかも危険な高濃度廃棄物を生産してまで造らないでよい!となりますよね
即廃炉ですとも(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
返信する
おはよう! (panda)
2013-02-05 07:54:19
yuukoさん、地震の少ないところではちょっとでも揺れると怖いですよね。長崎も地震の少ないところで雲仙が爆発した頃震度4であわてたくらいです。だから、yuukoさんの気持ちわかります。だけど、東北や関東の人達にとっても、少しの揺れでも怖いのじゃないかなぁ・・・だから「断層と共生」なんてばか者~!とさけんでやりたい。
返信する
sachanへ (yuuko)
2013-02-04 08:30:36
ありがとうございます
この辺はそれ程ひどくもなかったのに怖かったです
地面が揺れるのはいやだですね
釧路のほうの人たち 夜中に起こされて寝付けなかったのでは?

ダイソン やっぱり渋くなったでしょ
凛々しいというよりはシブイだわ~

コケの森のキノコは巨大です
返信する
地震のニュースでびっくり (sachan)
2013-02-04 05:12:18
今頃 おそいけど・・・ 地震こわかったでしょう。
北海道はあんまり地震がないのよねーと思ってたら、ずいぶん強かったのですね。
びっくりしました・・・ってsachanが言ってても、しょうがないじゃないねー 
yuukoさん とーしさん 北海道にお住まいのお友達も、みなさん 飛び起きたのではないかしらん。
大事なくてよかったです。

雪まみれ ダイソン かっこいい!!やっぱり お顔がしぶいわー。
苔の世界は森みたい・・・ほんとにね そして森にキノコが生えているのね。不思議だね。
返信する
コロコロまりまりさんへ (yuuko)
2013-02-03 20:50:45
うふふ。。
雪がつくと綺麗というか怖いというか
家出眺めている分にはほんとに綺麗です
ダイソンはあっという間に雪まみれ
大地震に遭われた人たちの恐怖に思いを馳せました
返信する
風に (コロコロまりまり)
2013-02-03 20:05:55
雪がつくと、こんなに綺麗なんですね(*^o^*)そしてダイソンもゆきまみれ になっても、やっぱかっこいい(≧∇≦)
地震は驚かれたでしょうね。
返信する
えったんさんへ (yuuko)
2013-02-03 14:00:06
こちらも3でした
えったんさんは飛び起きなかったですか?
私は地震はこわ^~~~~い!
やっぱりテーブルの下にもぐるのが一番かな?

えったんさんはいつも小鳥達やリスさんを撮れていいですね
私はいつも氷や雪ばかりです
でも撮るものを文旦、じゃなかった 分担するのはいいことかな?
返信する
やまそだちさんへ (yuuko)
2013-02-03 13:54:30
写真は殆ど去年の秋に撮ったものです
今は木に張り付いている地衣類と元気のないコケが見られます
やっぱりお湿りのあとのコケは綺麗ですね♪
返信する
こんにちは (えったん)
2013-02-03 08:57:28
地震、大丈夫でしたか。こちらは震度3でした。
心構えをしてても、やはり恐ろしいですね。

ハートの雪可愛いですー、でも面白いですよね。
何か夢があって好いです、雪が降っても楽しみが出来たようで楽しく過ごせそうですよ。
返信する
Unknown (やまそだち)
2013-02-03 08:06:46
コケは寒さには強いようですね。
こちらは乾燥しているのでこの時期はこんな奇麗なコケは少ないです。
返信する
takayaさんへ (yuuko)
2013-02-03 07:21:56
コケとキノコと
小さな小さな世界です
コケって森林みたいですよね

地震慣れしてないので 飛び起きてドキドキしたけど
なんでもなかったですよ
震度5強のところでもひどい被害にならなかったようで良かった
どうもありがとうございます
返信する
Kさんへ (yuuko)
2013-02-03 07:15:51
おはようございます

もう寝てた
飛び起きた、ニャンコも飛び起きたみたい
テレビで速報を見て 寝ました

大きかったね~
震源が浅かったらもっと揺れるのかな?
震度は3くらいだったみたい
そちらも揺れたのね

もう当分揺れないでほしいけど・・
返信する
りこぴんさんへ (yuuko)
2013-02-03 07:12:23
おはようございます
そちらも揺れたのですか?
ここは震度3  飛び起きました
地震慣れしてないから・・・ネコもうろうろ
大きな地震でしたね
見に来てくれてありがとさ~ん
返信する
こんばんは (takaya)
2013-02-03 01:20:30
ダイソンいい顔してますね。
小さなキノコとコケの世界、おもしろいな
地震大丈夫でしたか?
返信する
お~ ()
2013-02-02 23:42:43
誰かさんも来てるね

もう寝てたろうね、、
起きたかな~??

上川地方南部は震度4
北部は震度3
中部は震度2、、って、、

この辺は震度2だったらしい
いやだねぇぇぇ地震は
返信する
地震 (りこぴん)
2013-02-02 23:25:41
そちらも揺れましたか
TVの速報に、、、
大丈夫かな?
返信する

コメントを投稿