山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

心地よい日々

2017-08-03 18:07:00 | 日記


日中はそれなりに暑いけど 木陰に入ると涼しい

朝は15℃くらいに下がる

北海道の夏の終わりという感じの日々

ウグイスやキジバト、アオバトなどの声が響きます

 


夕方の陽射しも気持ちいい~♪

 


カノツメソウが咲き始めています

 


もう終わりに近いヤマアジサイ

 


ベルガモットは盛りなり

 


チョロギの花も咲いています

今 チョロギの名前が思い出せなくて

「根っこが渦巻きみたいなシソ科の植物」で検索したら すぐにチョロギって出てきました

賢いねPC(*´ω`*)

 


空に向かって手を広げるノラニンジン

 


道路脇で咲いています

 


アカソはやっと穂が出てきたよ

大好きなアカソはどんどん増えています

 


不器用な飛び方でセイヨウノコギリソウに止まった蛾

 


蜜を吸っていますよ

 


顔の周りがもふもふしてて可愛らしいの~♥

初めての出会いです

どなたかな?

 


セイヨウノコギリソウのピンクの花の陰でジーッとしている虫さん

花を動かしても逆さにしてもビクともしません

ねーちょっと、何してるの?

 


ムシヒキアブってかっこいい!

そう思って撮ったら

別のところで ヒラタアブのようなものを捕えていました

写真 小さく載せてみるわね(^_-)-☆

 


この愛らしいカゲロウにまた会えましたヾ(*´∀`*)ノ

ウンモンヒロバカゲロウだったかな・・・

 


最後のこれは マイマイカブリのご幼少時代だと思います

辺りに注意を払いながら歩いていました

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふっふ、、、 (K)
2017-08-05 21:31:26
根っこがうずまきでシソ科??
初めてみました、ちょろぎの花、なんとかわいいんでしょう、、、
これの下にちゃんとちょろぎができるの?

ほんとに気持ちよさそうな空気が伝わってきたよ~

こっちは数日かなり気温が下がって寒いくらいだったけど
又あがるみたい、、、
いやだよ!
返信する
Kさん おはようございます (yuuko)
2017-08-06 08:16:56
チョロギの花 可愛いでしょ
ピンクが濃いのです
葉っぱもしっかりしていて強いですよ
根っこが膨らんであの形
不思議です
鉢植えで育ててみますか? 丈夫です

今年はずいぶん早くに真夏が来て(7月前半)その後あの暑さは戻りません
それはいいんだけど あまりに前倒しすぎっていう感じ

蒸し暑いのはいやですね
でも、災害に遭う大変さを考えたら 暑いのは我慢しましょうか

返信する

コメントを投稿