山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

アケビ記念日♪

2010-10-15 18:35:34 | 日記


今朝は0℃
いつもの下りの散歩コースを行くと うっすらと霜がおりていました




いつも気になっていたヤマブドウの葉
風情があります、か?




ノボロギクの綿毛
黄色いシベが散っているのかな?  なんか変




あれ?・・・  アケビの実が下がっているのでは?
ここに住むことになった時 ミツバアケビのツルがはびこっているので喜びました
でも、実を見つけたたことはなかったんです
うれしいなぁ。。。




陽が射してくると あちこちにハンモックが見え始めます




何か食べてるの?
ちょっと背中が丸すぎですよ




後ろから見るとわりとスッキリしてるんですけど
これはマダラガガンボかも




花に顔を突っ込んだまま動けなくなっているのは 誰ですか?
ジガバチの仲間かしら




バッタは葉っぱに上手にしがみつくんですね




露の朝は どうしてもキンエノコロに目が行きます




今頃咲き始めた菊がありました
タイワンホトトギスと支えあっているみたいです




地衣類が大騒ぎしてる




サワフタギの実はとても美しいブルー




チゴユリの実は干からびてるのかな?




露が乾いたら採りに行こうと思ってるうちに 午後になって雨が降りそうになったので大慌て
合羽を着て藪こぎして行きました
アケビはパックリ口をあけていました
・・・アケビ記念日・・・




打ち合わせ

2010-10-14 19:55:01 | 日記


実は11月3日の文化の日に えりこさんが紅茶のお店を出そう、ということになって お手伝いを受け持つことに
それで 今日はお宅に伺って打ち合わせです
さて、どうなりますことやら・・・




ほら、ちゃんとこっちを見てくださいね♪




そうそう、こうしてポットのお湯を注ぐんですよ~
熱心に見つめる お手伝い<その2>ちゃん
重ね着ルックがなんともいえません




ホッと一息で表に出ると なんだか爽やか




クサキョウチクトウがまだ咲いていました




ホップの実もきれいなまま




逆さの木を見ていると目が回りました




うう、、目が回る




うちに帰って 数日振りで沢に降りてみたら ナメコが出ていてすっかり開いていました
開いても美味しいんですけどね!




チャワンタケは割れていました
これじゃお茶碗にもお碗にもなりませんね




虫こぶと蜘蛛




スコットカメムシ
こんなにきれいですけど 家の中にドバーっと入って来られると やっぱり困りもんです




表の流しにクチブトカメムシがいました
水滴を舐めているのかしら? 
図鑑を読むと あの口吻で昆虫を襲って汁を吸うのだそうです




櫛みたいな触覚がカッコイイ蛾




後姿はこんな感じです
大きくはないけど シブくてかっこいい蛾でした




雪虫がと~んだ!

2010-10-12 19:23:48 | 日記


みなさんコンバンハ~♪
僕 ソー
とーしとーさんがこんなにかっこいい写真を撮ってくれたから 今日の案内役は僕がするね




このシルエットは誰だと思う?
いつも優しいたき姐さん、長生きしてほしいなぁ




今日は雪虫が飛んだんだよ
この白い点々に見えるのが 雪虫なんだ
ふわふわとどこにも止まらずに飛んでいるの




ほらね、ちょっぴり形が見える?




yuuko母さんが掌に乗っけて撮ったのがあるよ
荒れた手だね

あ、手じゃなくて虫を見るんだった
雪みたいに見えるのは 背中の方についてる綿毛なんだね




かわいいね~♪
翅もすごく可愛いと思っちゃったよ




そういえば今日は変な蛾を見たよ
花から花へせわしなく移っていって 蜜を吸ってる間もほんのちょっとも止まらないんだ
食べてみようかと思ったけど 手に負えなかったサ




花にはサッパリ興味ないんだけど これはオケラなんて変わった名前だから覚えちゃった
だけど、、、たしか白かったはずなんだけどね




どうしてピンクになっちゃったんだろ・・・
これは花びらってないのかな




同じような色のやじろべえコスモスが咲いたこの日 色んな虫が飛び回っていたよ




その中に これもいたんだ
来なければいいなあ、と父さん母さんがよく話しているスコットカメムシ
これから 家の周り全体が埋め尽くされるんだよ~
僕も果敢に戦いたいけど・・・・・  ダメだ 負けるんだよ あの臭いには
温かい日が続いてるけど スコットが来て雪虫が飛んで 冬が来るんだねシンミリ





優しい一日

2010-10-11 19:15:11 | 日記


雨上がりの静かな朝
うっすらと霧がかかっていました




脇道を登って見おろすと向こうの山に日が当たってまぶしい☆




こっちの山の影が映っています
紅葉が美しくなりました




赤い空が映った水溜り




ダイソンも映ってるよ




散った色とりどりの木の葉の模様
いいお天気になると思いきや 霧が雲になったみたいに曇ってしまいました




kekkowさんのところへ行く途中 雲になった霧がどんどん空へ登っていきます




到着した時にはすっかり青空  ピーーーカン!




刈ったあと こぼれ種で出てきた蕎麦に花が咲き始めました
今年の温かさがよく分かります




可愛いピンクの蕎麦の花




蕎麦畑を踏み越えていくと川原があって ヌメリスギタケモドキ(ヤナギのキノコ)が沢山出ていました




maimaiが大奮闘!
いっぱい採れたね♪




このキクイモの花 すごく大きかったわ




早めに出たのに うちの近くに来た頃は 陽がだいぶ傾いていました
ススキが綺麗ですね~♪




夕方の黄葉は目立ちます




実がたくさんついたマユミの木がありました

タイトル、何にしようかな、、、と考えつつ写真を見ていたら 優しい一日という言葉が浮かびました
いい一日をありがとう♪




ミズタマソウの仲間たち

2010-10-10 18:55:13 | 日記


先日から これが終わりの花だ、としつこく言っている割には また別なのが出てくるんですよね
これこそが最後の花かな?
シオンです




地面に腰を下ろして虫を見ていたら まだトキワハゼが咲いていることに気が付きました
ことしはサッパリ気に留めなかったね ゴメン




カタバミもまだお目目パッチリでした




Kさんのところでミズタマソウを見て 思い出しました
ミズタマソウの仲間をフォルダに入れてあったのです
ミズタマソウはこれ一枚だけですが




これがタニタデです
花も実も ミズタマソウに似ていますが・・・




花の付き方はこんな感じで茎の途中から枝は出ません
背丈も低くて実物を見ると一目瞭然ですが 学問的な説明はちょっと・・・




花と実のアップです




こちらはヤマタニタデ
葉っぱが広めですね




ガク?が赤いのがすっごく可愛いのです




花のアップです
この仲間では一番好きなヤマタニタデです♪

これらの三つの違いは
・・・タニタデは花柄が無毛
・・・ヤマタニタデは茎は無毛、花序に腺毛がある
・・・ミズタマソウは茎に下向きの細毛がある
ということです、やまそだちさん ありがとうございました





そして、、、分からない植物
秋田の草だといって 友人が種をくれました





私としてはミズタマソウ属に入れたい気持ちなのですが・・・




種を見ると 全然違いますね
秋田の方 この草をご存じないですか?  
先日も同じことを書きましたけど、、、どなたからもお答えがないのでまた再登場でした

こちらは数珠サンゴと言って ヤマゴボウ科だそうです
全然違いましたね
olive姉さん、こまちさん ありがとうございました




栗が食べた~~~い! と喚いていたら わざわざ栗拾いをして持ってきてくれたhirobouさん
茹でたものと生とをいただきました
早速 クリクリ坊主で皮剥きです
今日は指を切らなかったよ!! 刃を洗うとき切ったけど




これもKさんのところで見たアピオス
hirobouさんにアピオスのイモがほしいと言ったら 雨の中を掘ってきてくれました
kekkowさんが植えてくれるので 来年は私も味が見られるかな
hirobouさん どうもありがとう

今 気がついたけど 今日はKさんがらみの記事ばかりでしたね
ありがとう~




やっとキノコが・・・

2010-10-09 20:01:50 | 日記


今朝の散歩の時に キタコブシの実が弾けていることを知りました
こんなに沢山の実がついていたのですね




中身空っぽの マユミの実もはじけていました




今日は川原にキノコを見に行きました




キノコ採りの後 川原で見つけたもの
ヨモギにすごい数の虫こぶがついてるわ!!  南さんに知らせなきゃ・・




でも、な~んか変
ツルがからまっているのです
オレンジ色で可愛いけど 先日見たハリガネムシに似ています




ツルをよく見ると 地面に繋がってないことに気がつきました
ひょっとして、あれかしら・・・




とーしさんが見つけた土手の上の不思議なシルエットの木
空も不思議ですよ




この木には何かが絡み付いて 太くなっているようです
空は先日のように雲の上の雲が映っているみたい




うちに持ち帰った植物は 予感が当たってネナシカズラでした
ツルのところどころから根を出そうという気持ちがうかがえますね~

アメリカネナシカズラのほうでした
やまそだちさんありがとうございます





実の始まりはこんなに可愛いのですね
これは、、、どうやって植えたらいいのかしら?




今日のキノコは
ハイイロシメジとナラタケ




ハタケシメジ
これはもう開ききっていて残念です




エノキダケ
これからが盛りかな?




ヌメリスギタケモドキ
大きなキノコだから あっという間にカゴを占領します




すごく綺麗な蛾がうちに来てくれました、ちょっとキノコ色ですね
調べたらウスタビガのメスです
あのきれいな緑色の繭を作るのは この愛らしい蛾なのですね~
モフモフが可愛くて撫でてみたけどジッとしていました




美しい秋の朝

2010-10-08 18:36:25 | 日記


昨日がとても温かだっただけに 今朝の冷え込みによる露はすごかった!




日が出てくると 濡れた草からどんどん湯気が立ち昇ります




蜘蛛の巣は重そうに垂れ下がって 逆さ放物線を描いていました




二つの蜘蛛の巣




ヤマハッカの花後はこんなに綺麗だったのですね




オーソドックスな蜘蛛の巣に オーソドックスな蜘蛛




こちらはずい分変わった蜘蛛の巣です
下の器と上のチラチラしたものとは一対なのかしら?
上のほうに蜘蛛が待機してるんですけど




こちらのハンモックには誰が寝てるの?




混沌が弾けます




輝く蜘蛛




輝くユスリカ
腕立て伏せをしてましたよ




脇の下の水玉が気に入りました




なんだと思いますか? 花火?
・・・ヒント、ネコが喜びます




今日もイチモンジセセリ
二匹見つけました
秋の終わり近くに こんな綺麗なセセリチョウに会えて嬉しい~♪



小夏日和?

2010-10-07 18:51:13 | 日記


暑いくらいの一日
小春は11月頃のことだそうで 今日は小夏日和とでも言えそうでした




早朝 キノコを見に行ったら 出ていましたよ~♪  ハナイグチです
今年は今が出頃と決めたのですね
昨日に引き続いて また洗いました





知らないうちに時間が経っていて 茹でて終るともうお昼
午後になった外に出てみました
またコチャバネセセリちゃんが元気よく飛び回っていました

これはイチモンジセセリだそうです
いつまでも温かいせいで こんなところまで来たのですね
KAZさん ありがとうございます



ハテナの植物
出来てきた実がまん丸なので、、、ヒヨドリジョウゴということはあるかしら




またミカエリソウのところに行って虫たちを見ていました




葉っぱの上に変なものが・・・




こちらの花にも・・・



                                            
よく見ると 蜘蛛がアブを捕らえていました
巣を張らずにこうして葉の裏などで待ち構えて捕まえる蜘蛛がいるのです
以前 チョウが捕らえられているのも見ました
蜘蛛は狩りバチに捕られるし 持ちつ持たれつ、、、じゃなかった食物連鎖ですね

捕らえているようすがよく分かります
気味悪い写真ではないので よければ大きくして見てくださいね




あなたものんびりしてないで 気をつけてね




君も だよ!!




小夏日和の今日 秋の色が届きました!
モクゲンジの実、初めてで感激です
左がモクゲンジの殻つき 左奥がマユミの実、右奥がミヤマガマズミの実、右手前がモクゲンジの種です




こちらは先日いただいたシューフライとフウセンカズラの実
そこに食用ホオヅキを加えてみました(一番奥のがそうです)
モクゲンジの実もここにある実たちも どれもよく似ていますね




これはようやく弾け始めた綿の実
白、茶色、緑色があります
こまちさん りこぴんさん Chieさん kekkowさん ありがとう~♪




午後の日差しの中 トンボたちがテラスの手すりで日向ぼっこ
バッタも仲間入りしてる




おっと、  喧嘩しないでね!!





クルミ洗い

2010-10-06 19:28:29 | 日記


今日は温かくて、ブンブンブンブン♪  ほんとに賑やかでした
オケラには主にこのハエが




シモバシラには ヒラタアブが来ていました




そして コスモスに来ていた小さなセセリチョウは コチャバネセセリでしょうか
久しぶりなのにとっても元気でした




実は 花の根元で ボロボロになったクルミの果肉を取っていたのです




果肉を取り去ったところ
みんなが賑やか過ぎて仕事に集中できません そわそわ




ミカエリソウの所に行ってみると やはりヒラタアブたちが大騒ぎ




シロバナホトトギスのところにも来ていました
これはシベの裏側を舐めていて・・・




もう一匹 このアブは花柱(っていいますか?)の根元を舐めています
それぞれ好きな部分があるのでしょうか




さて、クルミは沢に運んで 洗いましたよ
クルミって水に浮くのですね
流されないように注意深く洗いました




でも、すぐに周りのことが気になります
コケが水浴びをしてる♪




水玉がもそもそ動くのが見えて、、、  アレ?




ファインダーを覗くと カメムシらしき虫が 登っていきましたよ
小さいです!




背中の模様が見えた!
・・・だからといって 何カメムシだか分かるというのか?
コケに居るカメムシはなんですか~?!




あきれ返って見ているオオツリバナさんです




クルミは明日には干しあがるかな?




そうそう、今日はハーブも少し干しましたよ~♪

滅多に働かないから 少しがんばると 発表したいんですよね




一雨ごとに秋

2010-10-05 18:46:59 | 日記


路上に秋の色が・・・




ここにも・・・

ほんとはもっともっと、、落ち葉だらけなんですけどね




穏やかな朝




ここ掘れワンワン
なにかいいもの見つけた?




綺麗な空でした
雲がピンクに染まっているのがちょっと気がかり




路上絵画




毎年秋になると オオイタドリの美しさが感じられます




ツタウルシも見ている分にはきれいですね

今朝は9℃くらいでしたし 夕べも12℃くらいだったのに、、、仔ヘビが車に轢かれていました
どうして道に出てこられたのかな・・・




二個だけなったヒメリンゴの実
今年は エゾシロチョウの幼虫に食べられたけど 頑張ったね




ご褒美に大写しも




この蜘蛛さんはまだ頑張っていますね
まだ何か引っかかるのかな




陽射しが強くなって 天気予報はハズレだわ! と内心喜んでいたら こちらがハズレ
お昼頃から 強く弱く降り続きました




玄関ドアを開けたら何かが落ちて、、、 エゾマイマイカブリでした
成虫になったばかりなのか すごく輝いていました
そういえば幼虫も光っていました




今日のイヌネコです
ストーブの前で ダイソンとたきが背中合わせ
さすがに抱き合っては寝ないですね

相互リンクしているハリネズミさんのブログをご紹介します
ドイツのシュトゥットガルト中央駅取り壊し計画と それに伴う宮殿公園の木々の伐採に反対する人々のデモンストレーション
そこに参加し続けたハリネズミさんの記事を是非読んでいただきたいです
英語で書かれていますが 単語にカーソルを当てると訳が出ますので 読んでみて下さいね




雨の日の雲

2010-10-04 19:09:32 | 日記


今朝の雲
出かけるときは 雨が上がっている時でした




暗い中 稲刈り跡が目立ちます




これは・・ もう帰り道ですね
こういうようすを撮った憶えはないんだけど、、、あそこでみんな何してるのかな?




私はただ 行過ぎる景色の中で 雲のかかるようすを撮っていました




あんな所に黄色い花が・・・




カムイコタントンネルを抜けた所です
雲が低く降りてきていました
ひょっとして霧?




こんなものを積んで走ってるトラックが前にいたなんて・・・
私の視野はどうなってたの?




あ、こんなに差をつけられたわ!




うまい具合に石狩川が見えました
カムイコタンは紅葉が進んでいるので もう少ししたらとても綺麗でしょうね




ここまで来たら 旭川の町はもうじきです

とーしさん 雨の中の運転お疲れさまでした




外の寒さとは裏腹に ぬくぬくの親子です




いくつになっても(もう8歳です)親子は親子なんですね




この子はどんな形にでもなって眠ります
誰でも 温かく眠れるおうちがあるのは有難いですね♪




小さなキノコたち

2010-10-03 19:32:39 | 日記


昨日は作っている最中で眠くなって耐え切れず ダイソンに終わりの挨拶をしてもらいました
その続きです・・・




いつの間にかミカエリソウが開いていました
蜜を吸いに来たアブが教えてくれましたよ~♪




ミカエリソウの花の咲き方はなんだか面白いと思っていましたが 他のしそ科の花と同じなのかな?




シロバナホトトギスもようやく咲いて これで今年最後のが咲いてくれたことになります




秋色のカメムシ
葉っぱと同系色で出来ていますね
ミヤマツノカメムシ、というようですよ




渋いこちらは クチブトカメムシかしら?
何度調べても覚えられない私・・・




ウスキモリノカサは絹糸上のツヤがあって綺麗なキノコです
今年もまた出ていました




第二弾のナラタケ(ボリボリ)
同じ木から出ているのに 先日のとは形態がずい分違います




赤い足のイグチ
ミヤマアワタケかな?




アカチシオタケはいつ見ても女の子っぽいです




これも女の子っぽい愛らしいキノコ




スナフキンのお帽子




これって・・・粘菌かな???




今日の帰り道に見た大雪山連峰
十勝岳のほうには覆いかぶさるような雲がかかっていました




今日の雲は ちょっとおどろおどろしくて 興味深かったです
雨雲は四国を離れましたか?




オケラが咲いた

2010-10-02 20:32:19 | 日記


露がたっぷりと降りた昨日の朝・・
友人の庭からはるばるやって来たオケラが 咲いていました




美しいです
でも、これで以上は開かないみたいですね
トゲトゲは痛いですよ~




露に濡れたままでジッと動かないバッタがいました
おはよ!って言ったけど見向きもしません




昨日お邪魔した友達のうちには こんな芸術品がありました
子供のお絵かきみたいにも見えます?




昨日とーしさんの実家に持って行った花たち
今、我が家ではしそ科の花がとても多いです
ハッカにシモバシラ、ウィンターセボリー、そしてオケラ(これはキク科かな?)




そのシモバシラの内側を覗いてみたいと 常々思っていたのですが 今朝ようやく念願成就
毛のようなものがあって蓋をしています
何のためなのでしょうね




クリってどうしてこんなにウニに似てるのかなぁ・・・




真っ赤になって とても目立つアカザ




久しぶりで見たセセリチョウは オオチャバネセセリですね?




蜜を吸う蚊もいるのですね




ケバケバのお尻




正面から見るとユーモラス
口ひげもあるようです
これは もしかして、ハエかしら




ピンクの花のようなオトコエシの種は いつも小さなカメムシで賑わっています




その中にひとつ タイプの違うカメムシがいました
これも小さいですよ




とつぜんですが 今日はここまでです
顔の種を取ってもらって 良い子はもう寝ますよ
続きはまた明日~~~ チョン