『禅茶録』
『現代語訳 禅茶録』 (知泉書館) 寂庵宗澤 著 吉野白雲 監修 「茶禅一味」とはよ...
「岡倉天心『茶の本』を読む」
「岡倉天心『茶の本』を読む」 PHP文庫 山崎武也 著 岡倉天心が西洋人向けに英文で書い...
『すらすら読める南方録』
『すらすら読める南方録』 講談社 筒井紘一著 『南方録』は 元禄三年 利休百年忌の...
習い始めた頃の2冊の本
(左)「新編表千家茶の湯」主婦の友社 即中斎千宗左著 (右)(下)「表千家茶道十二ヶ月...
「利休道歌に学ぶ」
「利休道歌に学ぶ」 淡交社 阿部宗正著 私は 初めてお茶のお稽古を始められる方に 稽古...
「茶と美 茶の湯歳時記」
茶と美 第13号 第14号 『表千家茶の湯歳時記』 「炉編」「風炉編」 9年ほど前 ...
「柿傳 茶懐石」
「柿傳 茶懐石」 河原書店 木村淳郎著 江戸時代 享保の頃より二百数十年続く 表千家...
「茶道の哲学」
「茶道の哲学」 久松真一・著 講談社学術文庫 この本は1987年に初版が出たもので...
「茶道の哲学」【日本の文化的使命と茶道】より
茶道というものは 日常生活の聡怩ニか食事とかいうような ごく普通の何でもない日常些事といわ...
「茶道の哲学」【茶道における人間形成】より
茶道は禅の化身である 我々が自由になるとか解脱するとかいうことは 形のある人間から 形の...