今日も快晴の信州でしたが・・
今日から4月・・でも、肌寒くとても春と言う感じではありません。
それでも、ガソリンスタンドでは、も~スタッドレスから夏タイヤに履き替えている車が順番待ち。
ここだけは春ですが、タイヤを履き替えた人は雪が降らないことを願うばかりですね。
こちらは、も~少し様子を見て履き替え予定ですが・・
で、今日は何時もの飯田線と辰野線を撮影後家に戻ると、娘と孫が辰野線の123系に辰野→塩尻間に乗ると言う事で、再び出撃。
サイドから、娘と孫が乗っているところを、事前に電話で確認して狙いましたが。。結果は(;^。^A アセアセ…
昨日の、リニア・鉄道博物館でしっかりと鉄好きに?!なったのか・・
でも、電車も新幹線も「ぼっぽー」なんですがね。(^▽^笑)
それでは、本日の写真は・・昨日3月31日 リニア・鉄道博物館へ行く前に、早朝岡谷駅で捕らえた川中島工臨より・・
写真1枚目は、岡谷駅に30日の夜から31日の夜出発まで1日停泊している川中島工臨牽引のEF67-37号機
写真2枚目は、後ろから今回のチキの編成を入れてEF64-37号を見ると・・
写真3枚目は、EF64-37号機の正面と岡谷駅3番線に停車は、飯田線の新しい顔213系の並びです。
さて、次回は最近の撮り貯めた写真より・・何が出るのか?お楽しみにぃー
今日から4月・・でも、肌寒くとても春と言う感じではありません。
それでも、ガソリンスタンドでは、も~スタッドレスから夏タイヤに履き替えている車が順番待ち。
ここだけは春ですが、タイヤを履き替えた人は雪が降らないことを願うばかりですね。
こちらは、も~少し様子を見て履き替え予定ですが・・
で、今日は何時もの飯田線と辰野線を撮影後家に戻ると、娘と孫が辰野線の123系に辰野→塩尻間に乗ると言う事で、再び出撃。
サイドから、娘と孫が乗っているところを、事前に電話で確認して狙いましたが。。結果は(;^。^A アセアセ…
昨日の、リニア・鉄道博物館でしっかりと鉄好きに?!なったのか・・
でも、電車も新幹線も「ぼっぽー」なんですがね。(^▽^笑)
それでは、本日の写真は・・昨日3月31日 リニア・鉄道博物館へ行く前に、早朝岡谷駅で捕らえた川中島工臨より・・
写真1枚目は、岡谷駅に30日の夜から31日の夜出発まで1日停泊している川中島工臨牽引のEF67-37号機
写真2枚目は、後ろから今回のチキの編成を入れてEF64-37号を見ると・・
写真3枚目は、EF64-37号機の正面と岡谷駅3番線に停車は、飯田線の新しい顔213系の並びです。
さて、次回は最近の撮り貯めた写真より・・何が出るのか?お楽しみにぃー