今日も日中は天気が良かった信州ですが、夕方からポツリポツリと雨が・・
それに伴い、気温もグ~!と下がっています。
外は風も強く・・明日の天気が心配だなぁ~!(;^。^A アセアセ…
明日は、宇都宮まで出張ですが、打ち合わせが長引くと帰りの新宿発の「あずさ」は19時かな?です。
明日は、早く帰りたいのだけれどなぁ~!(´-ω-`)ウーーン
と言う事で、本日の写真は4月7日撮影の東線貨物 3本です。

写真1枚目は、何時もの場所にて2083レ EH200-1号機が牽引です。

写真2枚目は、2084レ EH200が牽く緑タキ返却です。
(カマ番は遠くて不明です。)
何時もと同じ場所では、つまらないとこの日は何時もより後ろに下がりサイドにて編成狙いをしてみました。

写真3枚目は、5460レ EH200が牽く青タキと緑タキが混じっての返却。この日は編成が身短ッ!!
次回は、この場所からのあずさの編成狙いで・・お楽しみにぃー!
それに伴い、気温もグ~!と下がっています。
外は風も強く・・明日の天気が心配だなぁ~!(;^。^A アセアセ…
明日は、宇都宮まで出張ですが、打ち合わせが長引くと帰りの新宿発の「あずさ」は19時かな?です。
明日は、早く帰りたいのだけれどなぁ~!(´-ω-`)ウーーン
と言う事で、本日の写真は4月7日撮影の東線貨物 3本です。

写真1枚目は、何時もの場所にて2083レ EH200-1号機が牽引です。

写真2枚目は、2084レ EH200が牽く緑タキ返却です。
(カマ番は遠くて不明です。)
何時もと同じ場所では、つまらないとこの日は何時もより後ろに下がりサイドにて編成狙いをしてみました。

写真3枚目は、5460レ EH200が牽く青タキと緑タキが混じっての返却。この日は編成が身短ッ!!
次回は、この場所からのあずさの編成狙いで・・お楽しみにぃー!