気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

9月6.7日遠征より その1 長野貨物編

2014-09-08 21:40:24 | 篠ノ井線
今日の信州は晴れ!と言っても、それ程暑くはなく秋晴れと言った感じ。
仕事帰りに、 (・・?!んっ??・・稲刈りをしている、田んぼがある!
マダ、稲穂は青々としているのに、チト早くない?とい感じでしたが・・
で、空を見れば綺麗な夕焼け!久々に、綺麗な夕焼けを見ましたが、車を運転中で見るだけでした・・(^^ゞポリポリ

で、土日と遠征していましたが、昨日はしっかり寝たつもりが・・仕事中は、やはりまだ眠くヾ(・ε・。)ォィォィ
と言っても、午前中は会議で寝ている訳にはいかずでしたがね。

明日も、天気が良いみたいですねぇ~

と言う事で、本日の写真は9月6.7日遠征より その1 9月6日撮影 長野貨物編です。

信越線に出る前に、定番の犀川の鉄橋より


写真1枚目は、89レ DE10-1592号機が牽引するコキ貨物を正面狙いで


写真2枚目は、お馴染みの2530M E257系による「快速」を後撃ちにて


写真3枚目は、83レ EF64-1019+1034号機の、先頭に原色が牽くコキ貨物です。

この貨物2本を撮影して、一気に二本木まで移動です。