今日も朝から快晴!秋晴れの信州でした。
抜けるような青空・・この下で写真を撮りたい所ですが、今日も仕事。
あ~あ~ですは・・
今日の最高気温は25.7℃と、9月初めだと言うのに、も~秋モードですね。
それにしても、朝晩は涼しいく、明日も天気が良いみたいですね。
それでは、本日の写真は9月6.7日遠征より その2 9月6日撮影 二本木にて

写真1枚目は、カメラをセットすると直ぐにやって来た344M 本線から顔を出したのは、なんと115系長野車 N9編成の湘南色でした。

写真2枚目は、二本木駅は姨捨駅同様にスイッチバックの為に、新潟方向から来た電車は引き込み線へと入ります。
この日は、諏訪湖新作花火と言う事で、N9編成の後ろに115系長野車の長野色3両を増結しての6両編成でした。

写真3枚目は、引き込み線から二本木駅へとバック運転で推進する115系N9編成

写真4枚目は、運転士も後ろを見ながら、二本木駅へと進入するシーンです。

写真5枚目は、二本木駅を発車して本線へと渡り線を通過する115系湘南色を正面狙いにて・・後ろには、長野色が見えています。

写真6枚目は、渡り線から本線へと走行するシーンです。
この344Mに入った、115系長野車N9編成湘南色と115系長野色は、この後長野から440Mにて甲府へと走り、夕方からは諏訪湖新作花火臨にて活躍しました。
上りは、本線→引き込み線→バックにて二本木駅へ→渡り線→本線へとなります。
次は、下りをUP予定です。お楽しみにぃー
抜けるような青空・・この下で写真を撮りたい所ですが、今日も仕事。
あ~あ~ですは・・
今日の最高気温は25.7℃と、9月初めだと言うのに、も~秋モードですね。
それにしても、朝晩は涼しいく、明日も天気が良いみたいですね。
それでは、本日の写真は9月6.7日遠征より その2 9月6日撮影 二本木にて

写真1枚目は、カメラをセットすると直ぐにやって来た344M 本線から顔を出したのは、なんと115系長野車 N9編成の湘南色でした。

写真2枚目は、二本木駅は姨捨駅同様にスイッチバックの為に、新潟方向から来た電車は引き込み線へと入ります。
この日は、諏訪湖新作花火と言う事で、N9編成の後ろに115系長野車の長野色3両を増結しての6両編成でした。

写真3枚目は、引き込み線から二本木駅へとバック運転で推進する115系N9編成

写真4枚目は、運転士も後ろを見ながら、二本木駅へと進入するシーンです。

写真5枚目は、二本木駅を発車して本線へと渡り線を通過する115系湘南色を正面狙いにて・・後ろには、長野色が見えています。

写真6枚目は、渡り線から本線へと走行するシーンです。
この344Mに入った、115系長野車N9編成湘南色と115系長野色は、この後長野から440Mにて甲府へと走り、夕方からは諏訪湖新作花火臨にて活躍しました。
上りは、本線→引き込み線→バックにて二本木駅へ→渡り線→本線へとなります。
次は、下りをUP予定です。お楽しみにぃー