Family Lover

歌いつつ歩まん♪

休暇2015

2015-08-26 | Family


毎年雨ですね。
この時期は親と子どもの都合のつく
数少ない数日間。
…ということで、休暇をいただき
夏休みの家族旅行に行ってきました。



初日は実家から屋内プールへ。
そして2日目は近くのホテルへ。
温泉に入って家族でゆっくり?というか楽しくかな、過ごしました。


いつまで行けるかな。
今年は息子に背を抜かれそうです(o^^o)


和検診

2013-07-02 | Family


群大病院へ。
和は順調です。
今日はメガネの処方をされ
助成金が年齢的に最後との事で
フレームも新しくしてもらう事に。


さて、半年ぶりに行ったら
星野富弘さんの詩画展をやっていた。

想像もできない苦しみの中で
神様と出会った富弘さん。

こうして、たくさんの人の心に
励ましを与えているんだな。

和も、富弘さんだ~だって(*^^*)
その詩の意味を理解する様になるのは
いつになるかな~。




お手伝い。

2013-06-03 | Family


教会のお昼のサラダ作り手伝ってくれました。

家庭科で習ったという
息子のゆで卵は美味しかった!
特に私には半熟たまごを作ってくれました。

これはまたお料理に熱がはいるかな?

ママは楽しみ~❤


実家へ

2012-08-03 | Family
久しぶりに館林の実家へ。
いやぁ〜、暑い暑い・・・。

館林は最高気温いつも出してますから(;´Д`)

子供たちは、じじ、ばばちゃんと久しぶりに会い
思い思いに遊んでいました。
私は、台所の模様替えなどして
断舎利のお手伝い。(かなり自己満足の世界)


今回は佐野のやすらぎの里へみんなで行ってきました。
お得なセットでご飯と着替え、タオル付き。
子供たちも、じじの手を引きお手伝いしてくれていました♪
佐野ラーメン、美味しかったなぁ〜!!

もちろん、弟のところで(カイロプラクティック)で治療も。
やっぱり骨盤が悪いらしい。
最近体がギシギシするなぁと思ってたのよね・・・。

また、近々いかなきゃです。

最近お疲れ気味だったので、久々にゆっくりしてきました〜!!

結婚記念日

2012-07-11 | Family


7月7日は私たちの結婚記念日でした。
火曜日、夫の提案で、夫婦で結婚記念サイクリングへ。
私は半べそでしたが
何とか小川町経由で、都幾川まで行き
休み休み帰ってきました。
往復で60㎞だって・・・。ひぇー。



都幾川、とっても良いところ。
木のぬくもりが伝わってくる。
木造細工の工場やお店がちょこちょこあって
気になるお店も・・・。

まぁ、そんな余裕は無かったですけどね。


このヨーグルト、休憩したドラッグストアで
「これ読んでくれる?」と話しかけてきた
眼科帰りのおばちゃんから、お礼に頂いたもの。
検査の目薬のため、細かい字が見えなかったらしい。

そんな出会いも嬉しかった♪



本当はランチタイムに寄りたかった
ラーメン屋さん江南町の「よか楼」へは
タイムアウトで行けなかったため
改めて、家族で夕食に行きました。

美味しかったなぁ~


結婚11周年。
とんでもない経験をさせられましたよ・・・。
でも、すごい強く記憶に残るんだろうな。
それもありです^^;
まだ新鮮。感謝なことです。

さて、どんな12年目になるかなーーーっと。

穏やかなお母さんでいるために

2012-06-21 | Family

●体を整える・・・
 朝のラジオ体操、体が目覚める。
 大きく深呼吸、気がついたときに何度でも。
 ジョギング、腹筋100回。

●「子供が変わる」こんなこと・・・
 出かける準備は前日までに。 
 子供がやりたがること、いやがることも「成長だ」と喜ぶ
 言いすぎた、間違えたと思ったら、すぐ謝る
 笑顔、優しい声を心がける

●頑張りすぎない・・・
 スケジュールに支配されず、まったりする時間を持つ
 「ま、いっか」を口癖に
 人のことは気にしない強い心
 他人との予定を詰め込みすぎない
 あまり深く考えない。完璧にしない、無理しない

●頭と心に栄養を・・・
 テレビを消して音楽をきく
 1分でもぼーっとする
 音楽をききながら、フレーバーティーを楽しむ
 コーヒーを丁寧に入れて、ゆっくり楽しむ
 ペットとのふれあい

               「かぞくのじかん」より抜粋。

どれもこれも、なるほどと思う。
おかあさんが余裕をもって笑顔でいることって、家族には大きなこと。
みんなの心と体が健康でいられる秘訣かもしれない。

なるほどって思うと同時に、励まされる。
記事になるってことは、おんなじように
穏やかでいられない人がいると言うわけで・・・。
んーー、とっても励まされる。


今日は夏至だそう。
曇っていたのであまり感じなかったけど
そう言えばこの頃何時になっても明るいですね。

キャンドルナイト、やろうかな

一日の終わりに…

2012-02-01 | Family


らくだのコブで作ったというライト♪

結婚する前から夫が持っていたもの。

忙しかったり
いろいろ凹む事があったりしても

この、柔らかい灯りのなかで
暖かい布団にはいると
心も落ち着きます。

暗闇の中に光となって
私達のところに来てくださった方を覚えて…


おやすみなさい

らくださん、どこを旅して来たんだい?